ギプス生活も残りあと約1週間
来週には晴れて自由の身
と簡単に考えていたけど、
ギプス外して新しい装具?サポーター?つけて
すぐに歩けるようになるんだろうか?
確か先生は
「歩く練習を始めましょう」
と言ってた気がする
…ということは
いきなり松葉杖がなくなるわけではなく
併用するってこと?
2本が1本とか?
リハビリも必要?
どうなんだろ?
そのへん聞きそびれた
説明あったかもですが、
予定より2週間早くギプスを外すことが嬉しすぎて
その他の説明を聞いてなかった?
頭から抜け落ちた?
何もかも初めての体験でわかりません
骨折経験者の友人はいるけど、
彼女は肋骨なので…
でもまぁ
なるようになりますね
というか、なるようにしかならない
こういうのをまな板の鯉っていうの?
合ってる?ちょっと違う?
ちょっと大げさ?
↑
語彙力、知識が共に乏しい
それで本題のストレス解消法ですが
ブログです
もちろん食べることが大好きなので、
美味しいものを食べるのもストレス解消になるのですが…
なんせ今はあまり動かない生活をしているもので
あまりお腹が空かないのです
そうなのです。
今の一番のストレス解消法は
ブログを書くこと
そして
いろんな方のブログを見ること
書くのは頭の体操も兼ねて
できるだけ毎日アップを目指して、
どうでもいいことをつらつらと書いています
日記ブログですが
特別なこと、なんて今はほぼないから
そしてブログ訪問が楽しい毎日を送っています
時間だけはたっぷりの毎日ですからね
自分ではどこにも行けない代わりに
風景やお花、空の写真のブログを訪問して
癒されています
骨折は意識しなくても(私、足のくるぶしを骨折中)
ある意味勝手に修復・回復してくれるけど
心はそうはいきません
ちょっとストレス過多な日々です
自分で何かしないとね
特に自然の風景、
特別な場所じゃなくても身近な自然に
精神的な癒しを求めている今日この頃です
美しい写真、楽しい写真を見て、感じて、
が今の私の大切な癒しの時間
さ、今日もブログを書いて、
いろんな方のブログを拝見して
ストレス解消したいと思います♪
早くまたこの広い空を見に行きたい
ご訪問ありがとうございます
今日も素敵な一日を