大掃除

 

目や耳にするたび

どよ〜んとした気持ちになります魂

 

 

つい逃げ出して青空観察に勤しんでしまうてへぺろ

 

 

 

 

早くから少しずつやればいいのはわかっていても、

歳神様をお迎えするのだから

やはり年末近くにやりたいとも思ってしまう

(生活しているとすぐ汚れてしまうから…)

 

なので

・いつもより大掛かりなお片付け

・レンジフード&コンロまわり

・カーテン

などは早めに。

なんなら11月中に。

 

・フローリング、お風呂場、窓ガラス

は12月中頃までに。

 

そして

・玄関

・トイレ

・鏡

は年末近くに。

 

というふうに計画しました。

 

まぁね

 順次先送りになっているのは

予想した通りてへぺろ

 

 

順調だったのは

お片付けくらい…口笛

早めに粗大ゴミも処分できてスッキリです♪

 

 

 

右腕負傷中の私の担当は

・カーテンの洗濯

・玄関

・トイレ(2階。1階は義妹)

・鏡

 

 

カーテンは、

腕が上がらないので誰か外してくれたら洗うと

宣言したけど、未だ誰も外してくれない

このまま新年を迎えちゃうかも😅

 

窓ガラスは今年は諦めました。

(義母の部屋だけは義妹がやってた)

 

他の窓は腕がもう少し良くなってからやるつもり

 

 

 

おととい

玄関のクリスマス飾りを片付けるついでに

玄関の大掃除完了OK

これでお正月飾りを飾れます

28日に間に合ったラブ

 

玄関の大きな鏡も磨き上げましたキラキラ

 

ドアを開け放していろいろ拭き掃除したので

ますます腕が痛いよ…

 

 

 

お気に入りのXmasスワッグ。来年またよろしくね

 

 

 

 

暖かい日だったし、

しっかり着込んで掃除したけど、

なんだか鼻水が止まらない…

ちょっと風邪っぽいのかも

 

 

昨日はゆっくり過ごして

体調も無事回復したみたい

 

今日は少し頑張って

大掃除の続きをやりたいと思います

 

トイレ掃除、やってしまおう♪

 

 

今日から年末年始の休みに入った夫を

しっかりと巻きこまねば。

夫の担当はフローリングと

レンジフードだな。

私ができない部分をカバーしてもらおう

 

あ、神棚が最優先だった!

お正月様をお祀りしなきゃ

夫、昔からの習慣で

ないと落ち着かないらしい…

 

 

大掃除 

思うように腕を動かせない私の分まで

頑張って欲しいニコニコ

 

 

雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ