※昨日の続きです

 

丸森町 百合沢弁財天の後は

ランチです

 

 

椎茸ラーメンを食べに

まるもり食堂へ。

 

阿武隈ライン舟下り乗船場内にあります

営業しているのは

土・日・祝

11時〜14時

 

 

ラーメンなど麺類大好き夫婦なので

二人で出かけた時のランチは

ラーメンかお蕎麦が多いんですよね。

 

 

椎茸ラーメンについての

朝日新聞デジタルの記事(2021/10/10)を

見つけた夫が食べてみようって♪

    

宮城県丸森町で名産のシイタケをたっぷり使った名物ラーメンが今春から復活した。2年前の台風19号水害で被災した中華料理店の元店主が、阿武隈ライン舟下り乗船場の食堂で提供。しょうゆベースで酸味を利かせた「昔と同じ味」が、町の復興を後押しする。

※コピペしました

 

 

 

ほうほう椎茸ラーメンかぁ

いいねグッド!

 

 

ということでさっそく

阿武隈ライン舟下り乗船場へと移動します。

 

 

食堂で着席すると

お店の方が注文をとりに来てくれます

 

ストーブに近い、温かい席に座れました😄

 

エアコンじゃなくてストーブっていうのも

レトロで懐かしい感じですねウインク

 

椎茸ラーメンを待っている間

ちょっとテラスの方に出てみました

 

 

 

 

 

 

舟下りの船が待機してますね

 

こたつ舟、ちょっと乗りたかったけど、

防寒対策をしてこなかったので

念の為今回はパスします

 

1周70分は長い

風邪引いたら大変だもの

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ

椎茸ラーメン

1日50食限定です

 

 

 

 

 

甘酢餡掛けラーメンですね

 

お好みで酢を足して食べられるように

一緒にお酢のボトルもついてきました♪

 

 

 

 

 

 

 

確かに甘酢餡…

私には甘かったので

酢をかけていただきました

 

椎茸はもちろん他の具もたっぷり、

少し縮れた細麺なのも好みラブ

 

看板メニューだけあって、

ほとんどの人が椎茸ラーメンを注文していました

人気なんですね

なかなか美味しいし、食べ応えもあって

確かに満足しましたニコニコ

 

今年の営業は12月22日まででしたので

ギリギリセーフ♪で食べられました。

 

 

 

福島市・まるた食堂の

しいたけ味噌ラーメンとはまた違った美味しさです

 

あー思い出したら

今度はしいたけ味噌ラーメン食べたくなっちゃった…

 

 

 

お腹いっぱいになったところで

今度こそ栄泉堂さんへGO!

 

 

 

私たちが行ったのは、

御菓子司 栄泉堂 大内本店ではなく

丸森支店の方です

 

 

​​​​

 

 

 

 

あまり広くない店内はお客さんでいっぱいびっくり

 

店舗横の駐車場はけっこうあるので

余裕でとめられました♪

 

仙台ナンバーが多くて(半分以上)

それにもびっくり!

わざわざ買いに来てるんですねー!!

 

 

和菓子洋菓子

いろいろな種類のお菓子があったけど、

今回の目的はもちろんこれ!

 

 

 

 

「バター最中」

 

本当に美味しいですね!

もう一口目からとろけそうラブ

 

甘味と塩気の絶妙なハーモニーキラキラ

最高に美味しいOKハート

 

こんなに美味しいものだったとはラブ

 

 

義母と義妹にもお裾分け。

「食べてみたかったのーラブラブ

と喜ばれましたグッド!

 

 

教えてくれたみなさんに感謝ですキラキラ

 

 

 

目的を達成したので

丸森物産いちば 八雄館でお野菜を買ったり

蔵の郷土館 齋理屋敷を見学したり

少し丸森を楽しんでから帰宅しました

 

齋理屋敷はなんと無料公開日でラッキーでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

齋理屋敷は過去何回も見ているので

今回は蔵の中へは入らずに、

外から見て雰囲気を楽しみました

 

 

丸森町は

子供が小さい時は

不動尊公園キャンプ場で遊んだり、

夫とランチを楽しんだり

いろいろ楽しい思い出があります

 

 

丸森ランチといえば

フレンチ?のレストラン緑山も懐かしい

 

夫がここのカニピラフが好きで、

カニピラフやおすすめランチを食べに

何回も行きましたっけ♪

 

 

暖かくなったら

不動尊公園キャンプ場に行ったり、

また緑山でランチなどしたいなー

舟下りもいいかも♪

などと思った今回の丸森ドライブでしたニコニコ

 

 

クリスマスツリー クリスマスツリー クリスマスツリー

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ

 

 

毎日の励みになりますので

こちらをポチッとお願いします

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

 

よろしくお願いします照れ