先週のお休みは
温泉(日帰り)と
あるものを求めて福島市までドライブ🚗
途中雨がぱらついてきて…
おかげで虹が
歓迎されてるみたいで嬉しい
いいことありそう
お目当てのもの、見つかるかも
まず
最初の目的地の「もにわの湯」
飯坂温泉の奥 摺上川ダムのふもとにある、
日帰り温泉施設です。
泉質はアルカリ性単純温泉で、
疲労回復や健康増進に効果的。
湯上がりはすべすべになるので
「美人の湯」と呼ばれてるんですって
内風呂と露天風呂が男女それぞれにあります。
露天風呂はそんなに大きくはないけど
気持ちよく入ってきました。
タイミングよく貸し切り状態で
のんびりくつろいで入れました
料金 大人(12歳以上)250円
小人(満1歳以上)120円
ありがたい利用料金ですね💓
ですが来年、令和7年2月1日から値上げです。
大人 400円
小人 200円
値上げ前に行けて良かった
ここで以前
美味しいお醤油を買ったことがあって、
今回も購入したかったのですが、
残念
見つけられませんでした。
銘柄とかも忘れちゃったし、
あのお醤油とはご縁がなかったのかなぁ
残念だけど仕方がないので
次の目的地へと向かいます!
次は
大、大、大好きな
ラーメン!!
福島市にあるラーメン屋さん、
じゃなくて色々メニューがある食堂に
とても好きなラーメンがあるのです
それは
まるた食堂(福島市花園町)の
「しいたけ味噌ラーメン」
前に行った時
しばらく休業中だった時もあって、
今日は絶対食べたい!!
と思ったのに…
今回は私たちのタイミングが合わなくて
諦めました
何年前の写真だろう? 食べたかった…
まぁ福島なら近いから…
また近いうちに行けるかな♪
虹の祝福は
お醤油ともラーメンとも結び付かなかったね
でも
虹を見て幸せな気分になったから良し
です
気持ちを切り替えて移動します。
目的地はここ。
「中野不動尊」
日本三大不動尊の一つに数えられるお寺です
赤が印象的な大日堂 紅葉も期待できる?
長くなりそうなので次回に続きます。
ご訪問ありがとうございます
今日も素敵な一日を