久しぶりに絵のことを。
デジカメの写真を整理したので
今度は絵の整理に取りかかりました。
絵の整理といっても原画ではなく、
今まで描いたヒーリングアートを
スキャンしたものです。
あちこちに分散していたのでまとめ始めました。
古いiPad miniに保存していたのだけで
100枚以上
確かUSB メモリにも保存してあったはず♪
今 アートのお仕事はお休み中なので
今のうちにまとめちゃいましょう♪
最初の頃の
主にパステルを使ったアート
自由を象徴するイルカ そして 優しいお花
ランプの優しい光 そして 待ち遠しい春
芽生えと再生 それから プロフィール画像にしている天使
雲と虹、蝶
そのうち
アクリル絵の具に挑戦したりも…
豊穣の女神アバンダンティアをイメージしたアバンダンス
絵の素材もテーマも色々変化してきて…
試行錯誤も楽しかったな
※今思えば、ですが。
当時は真剣に悩んだりして。
懐かしいなぁ
みんなお嫁に行ってしまいました。
ある方から
「また描いて!龍!」
と言われてるのですが
まだ描くエネルギーは貯まってないです
その方は私が描く、
怖くない龍さんたちをご希望のようですが…
↓
↓
もしくは
こんな感じの?
でも 私…
もうちょっとお休みしていたい
義父の認知症から亡くなるまでのあれこれで、
かなり精神的に消耗しました。
やっと最近
ギリギリとした気持ちが吹っ切れてきたところ…
龍さん描く気力、エネルギーはまだ足りてない、
と思う。
だって描ける気しないもの。
もっと気楽に
楽しんで描けるパステルアートなら…
描けるかも?
どうだろう?
ちょっと挑戦してみる?
ピンクが疲れた心を癒してくれる
パステルの優しい色と感触で
自分で自分を癒していけるかも
今日も癒しに満ちた一日を