先日、数年ぶりに定義さん(定義如来西方寺)に
お参りに行って来ました
古いお札やお守りを返納して、
また新しくお守りをいただいてきました♪
定義さん、
たくさんの参拝客で賑わっていました
私
コロナ禍以来ずっと引きこもり生活だったので、
こんなたくさんの人の中にいるのは久しぶりかも。
お参りをすませ
お札を返納して
おみくじとお守りを購入。
おみくじには、
健康には注意
疲れないように気をつけなさい
とありました
気をつけます
体力もつけるよう心がけます
とにかく
定義さんに返しに行かなきゃ、と
ずっと気にかかっていたので、
大袈裟ですが
やるべき事をやり切った感で大満足!
とてもすっきりした気分です![]()
今回はなぜか写真を撮る気にならなかったので
お寺や木々の紅葉、青空などの景色は
頭のなかの記憶に残るのみ。
門前町に移動して、
並んで買って食べた名物三角油揚げも美味しかった![]()
お店は長蛇の列でしたが
サクサク進んであまり待たずに食べることができました。
午前中にお参りをしたので、
帰宅途中でランチです
上愛子にあるイタリアン、
アルベロで美味しいピッツァをいただきました♪
予約していかなかったので
入れるかドキドキものでしたが、
最後の1席か2席でギリギリセーフ!
ついてました♪
新鮮野菜のサラダ
定番のマルゲリータ
これ大好き❤️
きのこのピッツァ
我が家のおうちごはんでは使わないきのこが
どんとのってます![]()
最近、きのこ尽くし♪
秋ですねー![]()
写真は食べかけのものでビジュアル的にちょっと…![]()
ですが、とても美味しかったです![]()
秋のドライブ、
紅葉を眺めながら走るのが好きです❤️
寒くなる前に
またどこかへ行きたいな![]()



