少し早いけど、義母の米寿のお祝いです。
義父母とも高齢だし
コロナやほかの感染症もまだ心配な季節。
家族はお休みの日もバラバラなので、
義父の時のように外でお祝いの席は設けず
お家でお寿司でお祝い。
今回、企画は夫と義妹にお任せ。
(お金は出すけど、口は出さない。全部やってもらった♪)
私は美味しいお寿司に舌鼓を打っただけ
パック入りなのは味気ないけど、お寿司はとても美味しかった
実家の母、義父母、
みんな元気で何より。
私が一番虚弱かも…
こっちの義父母には、
息子である夫も、娘である義妹もいるから
私としては心配していない。
その分
実家の母を看取るまでは頑張る!と思っているけど、
どう見ても私より 実母89歳の方が元気。
というか、気迫?気力?があるのよね。
実家を含め、
我が家の高齢化は
順調に進んでいます