先週、のことです
お彼岸で母と会った時、
母が弟(母からみれば息子)と
ケンカをしたことを聞かされました
めずらしいです。
基本、母は弟に甘い、というか
口論になるのが面倒というか、
とにかく普段はケンカなんかしないのに…。
で、その理由を聞いてびっくり!
なんと、
原因は私!!
なんで~~???
なんで私が二人のケンカの原因に???
母が言うには、
弟が私が急に太ったことにびっくりして、
「あの太り方は異常だ。
どこか悪いに違いないから
病院で診てもらった方がいい」
と母に言ったらしく…
母が
「大丈夫よ。
定期的に病院で検査しているから」
と言っても納得せずに
「あれは太ったというより、
むくんでる」
「母さんは姉貴のことが
心配じゃないのか」
と母に怒りまくったらしい
母が「まったくもう…」と呆れていました
あ~弟よ
お姉ちゃんのこと心配してくれたんだね
ありがと
でも。
でもね。
太ったのは事実だけど、
その原因は病気というより、
ストレスだから。
昨年の11月に、ある事件が勃発して
私、怒りが頂点に。
ストレスMaxで、
とにかくここ数ヶ月
ストレス解消に食べまくってたのよね
最近まで気力もなく
運動もしてなく
投げやりだったのも確か。
その結果、
最後に体重を計ったときから半年で
5㎏増えちゃったのよね・・・
母の話を聞いて
さすがにマズイ、と思ったわたくし。
先週から少しずつ運動を再開しました。
ウォーキングは花粉症と日光アレルギーがひどくて諦め、
代りにエアロバイクが復活。
ついでに
エア縄跳びにも挑戦してます。
(エア縄跳びは情けないことに1分でヘロヘロ…)
近くのトレーニングジムでも行こうかと、
シューズも用意しました♪
・・・まだ行ってないけど。
母には
「次に(弟に)会うお盆までに
また痩せるからって○○に言っててね」
と宣言しました
ケンカも愛ゆえ、だった?
弟が母に怒ったのも
私を心配したから。
普段は何も言わない子だけど
やっぱり姉弟だね。
心配してくれたんだ、とちょっぴりほっこり。
ちなみに
「私、そんな病的に太った?」
と夫、息子、友人に聞きましたが
「確かに太ったけどむくんではみえない」
「トシだから痩せているよりは・・・」
「わたしたちの年齢は少し太目が健康的」
という温かい言葉が返ってきました。
やっぱ太ってるんじゃん
BMIでは標準に入ってるけど、
若い頃はスリム体型だった私には
確かに今の体重ではカラダが重すぎます。
持病はダイエットして
急に体重を落とすと悪化するようなので、
ゆっくりペースでもう少しだけ体重を落としたいです。
食べないダイエットはキケンだから、
やっぱ運動、ですよね。
1ヶ月に1㎏のペースで行きたい♪
もうちょっと頑張ろ♪
お読みくださってありがとうございます
皆さまの毎日が
癒しに満ちた日々でありますように
今日も素敵な一日を