昨日は冬至でしたね。

これからだんだん日が長くなると思うと
やっぱり気持ちも明るくなるし
嬉しいですね。


そんな冬至。


冬至カボチャを作るか買うかしようと思っていたのに、
朝からものすごい睡魔に襲われて
一日中頭はぼーっとしてるし、
眠いし、気持ち悪いし、
しまいには頭痛もしてくるしで、
とうとう家から一歩も出られず…


おとなしくソファーでDVDを流したり(観るまでいかない)
お昼寝をたっぷりしたりして過ごしました。


夕ご飯を作る時間になっても体調が回復しなかったので、
超手抜きで済ませました。


義父母には卵丼と漬物(味噌汁を作る気力なし)

息子には「体調が悪いので食べて帰ってくるか
冷食の炒飯とから揚げにして」とライン。

夫にも何回かラインしたけど、
案の定気づかずに未読のままなので
もうそのまま放っておきました。
帰ってきても、何もないよー。
(何回も言ってるのに、帰宅する前にチェックしないのが悪い)


結局、私はインスタントのスープ。
夫と息子はカップラーメンのわびしい夕食汗






IMG20211219163316.jpg
ほんとはね、大量にもらった春菊を消費したかったのだけど、
それは今日にします。








昨夜はいつも以上に早く寝ました。
19時過ぎにはお布団へ。
昨日とは打って変わって、
元気に目覚めた今朝の起床時間は3時半過ぎ。
早過ぎる…



お天気もいいのでシーツも洗濯して、
あとは午前中に買い物に行こう♪


それにしても
昨日の激しい睡魔と体調不良は何だったんでしょうね。

エネルギーが切り替わる冬至の仕業?
それで今日はスッキリなのかな?笑

いやいや、やっぱり気圧かな?


これからは体調良い日が続きますように照れ






お読みくださってありがとうございますキラキラ



皆さまの毎日が
癒しに満ちた日々でありますようにキラキラ


今日も素敵な一日をキラキラ