グリーンピア岩沼の次に向かったのは、
金蛇水神社(岩沼市)。
知る人ぞ知る、
金運アップパワーで有名な神社です。

友人は子どもの頃以来の参拝だって、
とても嬉しそうでした。
友人が喜んでくれてHappyだと
私も嬉しい



境内はとてもパワフルな光で溢れています
そして
とても良い氣が流れている気がします。


眩しい太陽
境内に吹き渡る風が清々しいです


この木が好き

鯉も元気♪

龍のような藤。花の頃は見事でしょうね

藤棚には風鈴が。風に乗っていい音色が響きます♪

藤棚下のベンチで一休み。
木漏れ日がキラキラ気持ちよい


大好きな金木犀


おみくじは…『吉』
神さまからのメッセージに
ああ、やっぱり…
神さまは
ちゃんと見てますね。

金蛇水神社、本当に氣がよいです。
お詣りして
境内に少しいるだけで浄化された感じ。
スッキリしました。
金運アップだけじゃなく、
大きなパワーありますね。
今度はゆっくり時間をとってお詣りしたいです。
そういえば、明日は満月
。
ちょうど満月になるのは21日の朝8:55。
朝ですので見られませんね。
今夜はほぼ満月に近い状態ですから
お天気が良かったら見たいなぁ、と思います。
中秋の名月(十五夜)と重なっていますから
きっとめちゃくちゃ美しいのではないでしょうか


『2021年は、久しぶりに満月を楽しめるお月見となります。2023年までの3年間は中秋の名月と満月の日付が一致します。その後は、7年先の2030年まで待つことに。
9月21日の朝8時55分頃が「望」になる時刻で、21日の夕方18時頃に東の空から昇ってくる月は「望」から9時間ほど過ぎた月です。そのため「望」の状態により近いのは、21日の未明から明け方に西の空に輝く月ということに。満月に近いのは「有明月」、名月は「宵月」ということになりますね。明け方と宵、1日に2回お月見を楽しむのも良いかもしれません。』
※日本気象協会 tenki.jp より
ここまでお読みくださってありがとうございます
皆さまの毎日が
明るく爽やかな日々でありますように


今日も素敵な一日を
金蛇水神社(岩沼市)。
知る人ぞ知る、
金運アップパワーで有名な神社です。

友人は子どもの頃以来の参拝だって、
とても嬉しそうでした。
友人が喜んでくれてHappyだと
私も嬉しい




境内はとてもパワフルな光で溢れています
そして
とても良い氣が流れている気がします。


眩しい太陽

境内に吹き渡る風が清々しいです



この木が好き


鯉も元気♪

龍のような藤。花の頃は見事でしょうね

藤棚には風鈴が。風に乗っていい音色が響きます♪

藤棚下のベンチで一休み。
木漏れ日がキラキラ気持ちよい



大好きな金木犀


おみくじは…『吉』
神さまからのメッセージに
ああ、やっぱり…
神さまは
ちゃんと見てますね。

金蛇水神社、本当に氣がよいです。
お詣りして
境内に少しいるだけで浄化された感じ。
スッキリしました。
金運アップだけじゃなく、
大きなパワーありますね。
今度はゆっくり時間をとってお詣りしたいです。
そういえば、明日は満月

ちょうど満月になるのは21日の朝8:55。
朝ですので見られませんね。
今夜はほぼ満月に近い状態ですから
お天気が良かったら見たいなぁ、と思います。
中秋の名月(十五夜)と重なっていますから
きっとめちゃくちゃ美しいのではないでしょうか



『2021年は、久しぶりに満月を楽しめるお月見となります。2023年までの3年間は中秋の名月と満月の日付が一致します。その後は、7年先の2030年まで待つことに。
9月21日の朝8時55分頃が「望」になる時刻で、21日の夕方18時頃に東の空から昇ってくる月は「望」から9時間ほど過ぎた月です。そのため「望」の状態により近いのは、21日の未明から明け方に西の空に輝く月ということに。満月に近いのは「有明月」、名月は「宵月」ということになりますね。明け方と宵、1日に2回お月見を楽しむのも良いかもしれません。』
※日本気象協会 tenki.jp より
ここまでお読みくださってありがとうございます

皆さまの毎日が
明るく爽やかな日々でありますように



今日も素敵な一日を
