この2週間は精神的にハードでした。
それというのも
義母の不調のほかにも
古い知り合いの訃報が入り…
特に夫は同い年でしたので
ショックが大きかったようです。
本当に突然でした。
普通にお仕事をしていて、
帰宅途中に倒れたとかで…
残されたご家族のお気持ちを想うと
なんと声をかけていいのかわかりません
ご冥福をお祈りいたします。

そして
普通に毎日を送れることが
どんなに幸せなことかと
あらためて思います
年齢とともに
多少の不調は出てくるにせよ、
穏やかに暮らせることへの感謝を忘れずに
毎日を過ごして行きたいです

怒涛の2週間が過ぎ、
やっと我が家にもいつもの毎日が戻って来ました。
健康でいられるように努力も大切なのでしょうが、
すでに持っている病気や不調とも
うまくつきあっていき、
生活の質を落とさないように
少しでも快適に過ごそうと思った今年のお盆でした。
私も 皆さまも
平穏な毎日です

今日も素敵な一日を
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
それというのも
義母の不調のほかにも
古い知り合いの訃報が入り…
特に夫は同い年でしたので
ショックが大きかったようです。
本当に突然でした。
普通にお仕事をしていて、
帰宅途中に倒れたとかで…
残されたご家族のお気持ちを想うと
なんと声をかけていいのかわかりません
ご冥福をお祈りいたします。

そして
普通に毎日を送れることが
どんなに幸せなことかと
あらためて思います
年齢とともに
多少の不調は出てくるにせよ、
穏やかに暮らせることへの感謝を忘れずに
毎日を過ごして行きたいです

怒涛の2週間が過ぎ、
やっと我が家にもいつもの毎日が戻って来ました。
健康でいられるように努力も大切なのでしょうが、
すでに持っている病気や不調とも
うまくつきあっていき、
生活の質を落とさないように
少しでも快適に過ごそうと思った今年のお盆でした。
私も 皆さまも
平穏な毎日です


今日も素敵な一日を

にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村