夢。
将来の夢とかじゃなくて、
眠っていて見る夢。
ある方の
「3Dオールカラーの夢を見始めた」
のことばに反応してしまいました。
夢って、カラーじゃないの?
3D?ってことは、今まで平面的だったの?
そこで試しに夫に聞いてみたら
夫が見るのは「白黒」との答え。
そうなんだー。
やっぱり白黒もあるんだね。
私が夢を見る時は、
いつもフルカラー天然色。
(ちなみに息子もカラー派)
もちろん立体的で臨場感ありあり。
何かにさわれば、その感触も、
背景の音も、食べ物だったら匂いもあるよ。
時々、身体から魂でも抜け出して
いろいろ体験してるんじゃないかと思うくらい、
生々しい。
夢に限らず…
本当に、人の感覚(?)って、
いろいろなんですね。
当たり前ですね。
人の感覚はいろいろ。
好みもいろいろ。
アートで言えば、
私が「これイイ♪」と思ってたものが
他の人には「う~ん、いまひとつ」だったり、
その反対ももちろんあるし。
結局、自分が心地よければいいのだと、
あらためて思ったりする。
だから、人が何て言おうと
自分がやりたいことに挑戦するのは
全然いいこと。素敵なこと。
自分が心からやりたければ、だけど。
じゃぁ、私の好きなこと。やりたいことは?
…何が何でもやりたいことは、
今はないような気がする。
絵は好きだけど。
他のすべてを忘れてまで、とか
これをやらないと気が済まない、
というほどではないよなぁ。
もちろん、寝る間も惜しんで、とかは
まったくないし。
でも、時々無性に描きたくなるの。
それはやっぱり、やりたい(描きたい)ってこと
…なのかしら。

大好きな月。
月のエネルギーを閉じ込めたアート。
これ、原画のエネルギーすごかった。
自分で言うのもなんだけど、
ほんと、迫力ありました。
個展とか、ブログで募集する前に
たまたまご覧になった方が、その場でお買い上げ。
こういう絵は、何度でも描いてみたい…。
…相当エネルギー使うけどね。
充電してからでないと立ち向かえない。
この前の龍さんで、ある分使い果たしたからね、
私、いつフルパワーになるかな。
あれ?
なんかとりとめもない内容になってしまった。
まぁこれも、いつものこと。
要は、私は私でいいってことなのです。
うん、きっと今日言いたかったことはそれだな。
今はなぜか
セミナーとかワークショップとか、
あんまり関心がないの。
ただただ毎日を丁寧に、
ゆったりと過ごしたい
私らしく、笑いながら、
時には泣いて。
時には怒るときもあるけど
最後にまた笑う、
そんな毎日を過ごしていこう
私も 皆さまも
自分らしくいられる日となりますように
今日も素敵な一日を
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
将来の夢とかじゃなくて、
眠っていて見る夢。
ある方の
「3Dオールカラーの夢を見始めた」
のことばに反応してしまいました。
夢って、カラーじゃないの?
3D?ってことは、今まで平面的だったの?
そこで試しに夫に聞いてみたら
夫が見るのは「白黒」との答え。
そうなんだー。
やっぱり白黒もあるんだね。
私が夢を見る時は、
いつもフルカラー天然色。
(ちなみに息子もカラー派)
もちろん立体的で臨場感ありあり。
何かにさわれば、その感触も、
背景の音も、食べ物だったら匂いもあるよ。
時々、身体から魂でも抜け出して
いろいろ体験してるんじゃないかと思うくらい、
生々しい。
夢に限らず…
本当に、人の感覚(?)って、
いろいろなんですね。
当たり前ですね。
人の感覚はいろいろ。
好みもいろいろ。
アートで言えば、
私が「これイイ♪」と思ってたものが
他の人には「う~ん、いまひとつ」だったり、
その反対ももちろんあるし。
結局、自分が心地よければいいのだと、
あらためて思ったりする。
だから、人が何て言おうと
自分がやりたいことに挑戦するのは
全然いいこと。素敵なこと。
自分が心からやりたければ、だけど。
じゃぁ、私の好きなこと。やりたいことは?
…何が何でもやりたいことは、
今はないような気がする。
絵は好きだけど。
他のすべてを忘れてまで、とか
これをやらないと気が済まない、
というほどではないよなぁ。
もちろん、寝る間も惜しんで、とかは
まったくないし。
でも、時々無性に描きたくなるの。
それはやっぱり、やりたい(描きたい)ってこと
…なのかしら。

大好きな月。
月のエネルギーを閉じ込めたアート。
これ、原画のエネルギーすごかった。
自分で言うのもなんだけど、
ほんと、迫力ありました。
個展とか、ブログで募集する前に
たまたまご覧になった方が、その場でお買い上げ。
こういう絵は、何度でも描いてみたい…。
…相当エネルギー使うけどね。
充電してからでないと立ち向かえない。
この前の龍さんで、ある分使い果たしたからね、
私、いつフルパワーになるかな。
あれ?
なんかとりとめもない内容になってしまった。
まぁこれも、いつものこと。
要は、私は私でいいってことなのです。
うん、きっと今日言いたかったことはそれだな。
今はなぜか
セミナーとかワークショップとか、
あんまり関心がないの。
ただただ毎日を丁寧に、
ゆったりと過ごしたい
私らしく、笑いながら、
時には泣いて。
時には怒るときもあるけど
最後にまた笑う、
そんな毎日を過ごしていこう
私も 皆さまも
自分らしくいられる日となりますように
今日も素敵な一日を
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)
にほんブログ村
