今日も穏やかな朝。
朝日が気持ちいいです♪

そして、たっぷり寝たので、
とても気分が良い朝です音譜

やっぱり睡眠は大事、大事!


さて、そんな今日4/12は、


    * * * * * *


令和2年4月12日は「素直な気持ちで過ごす日」です


”自分の心身を通じて天地人の神様が一直線につながっている感覚が得られるまで御霊を磨けば素晴らしいですが、そこまで到達しなくても、自分なりの幸せを感じて、定められた自分の運命を受け入れ、素直に生きていけるようになれば穏やかにいきていけます。



素直とは、素に直るという意味です。つまり、御霊の声なき声に従って生きるという意味だと私は考えています。

生まれたばかりの赤ちゃんは、純粋無垢で素直です



しかし人は、成長について本来の道筋から少しずつ外れ、御霊の輝きが曇りがちです。これは生きていれば自然なことなので、何度でも磨き直すしかありません。



自分の御霊に従う素直さは、一生を通じて磨き続けるものなのですよ”



※古神道数秘術研究家、東洋占術研究家 の
 中井耀香さんのブログより抜粋。



詳しいことを知りたい方は
中井耀香さんのブログをどうぞ→



    * * * * * *


流行りに乗って(?)『アマビエ』さん
描いてみました。


※『アマビエ』さんとは、
 弘化3年(1846)、肥後国(熊本県)の海中に
毎夜のように光るものがあり、役人が確かめに行ったところ、
海中に住む「アマビエ」と名乗る怪物が現れ、
当年より6年の間は豊作が続くが、病気が流行するので
自分の姿を写して見せるように、と告げて海中に消えた、
という妖怪。




174年前のことですね。

しかも、「見せるように」とは言っても、
「疫病から逃れられる」とか「鎮静化させる」とは
言っていないんですね。


それでも…


描いちゃいましたラブ







IMG_20200412_070104.jpg
このアマビエさんはちょっと人魚っぽい?






こ、こんな感じ…?

可愛いような、可愛くないような…汗



それでも、終息へ向かう希望がまだ見えない中、
妖怪さんにだって希望を託しちゃいます。




これ、スマホの壁紙にして
時々眺めようかなーチュー
いや、でも、ちょっと…
アート的には納得のデキではないなー汗




久しぶりに絵を描いて、
楽しかったぁ。

こういう時間もいいですね。

これもまた、小さな幸せです。


お仕事となっているヒーリングアートは
まだ描く気分になれないけど、
気分転換のお絵描きなら気楽に描けて楽しいです。



『疫病退散』の願いをこめたアマビエさん。


どうか一日もはやく新型コロナが終息しますようにキラキラ







私も 皆さまも
素直な気持ちで過ごせる日になりますようにキラキラ


素敵な休日をお過ごしくださいキラキラ




にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村 美術ブログ ヒーリングアートへ
にほんブログ村