薄曇りの朝。
なんとなく肌寒さを感じます。
昨夜は9時前に寝たので、
今朝は4時過ぎには目を覚ましました。
それでも7時間以上は睡眠をとっている計算です。
十分睡眠は足りてますね
さて、そんな今日4/7は、
* * * * * *
令和2年4月7日は「試練を乗り越える覚悟の日」です
”神様は、生きる姿勢に筋が通っているかを試すように、気まぐれに試練を課します。
「もうダメだ」とあきらめたり、自暴自棄になって御霊の穢れを祓わなくなったりしたらそこまで
突発的な大困難に遭遇しても「生きたい」と必死に乗り越えようとする人を、神様は選びます。
今まさに、崖っぷちにじりじりと追い詰められていたとしても、希望を失わないでください
苦境は神様からの試練、喪失は御霊の大掃除、復活は内在神の発動ですよ”
※古神道数秘術研究家、東洋占術研究家 の
中井耀香さんのブログより抜粋。
詳しいことを知りたい方は
中井耀香さんのブログをどうぞ→★
* * * * * *
土日に一週間分の買い出しをしたので、
昨日はお買い物に行かずにのんびりお家で過ごしました。
夫が日曜日の夕方に掃除機をかけてくれたので、
お掃除も気になるところだけサッと済ませて終わり。
時間があいたその分は、
買い物した物の整理ついでに収納庫を片付けたり、
ガーゼマスクを洗濯&除菌。
マスクフィルターもカットしていつでも使えるように準備。
実家の母に電話もしました。
元気で良かった♪
夕食の準備も早めにスタートして、
新メニューにチャレンジ
料理は苦手なくせして、
レシピを見るのは大好きな私
今回は『ダーリンのつまさん』のこちら、
”業務スーパーの鶏ももで絶品「辛味鶏」”を参考に♪

しっとり茹で鶏をピリ辛タレでいただきます♪
レシピでは鶏もも肉を使いますが、
今回は冷蔵庫に残っていた鶏むね肉を使いました。
あと、鶏肉を茹でる時に使うセロリがなかったので、
ネギで代用。
もちろん、お出汁は我が家にあるもので。
もう、もう、もう、絶品!
このタレ、大好き
美味しくて、
もっと食べたいくらい美味しくできました。
しかも、超カンタン!!!!
これ、お気に入りに追加です。
幸せな夕食となりました
このように外出自粛中でも
いつもと変わらない生活ができるのも、
お店や流通、そして生産にかかわる方々が
感染のリスクを負いながらもがんばってくださっているから。
本当にありがたいと思います。
頭が下がります。
私たちができることは、
不安におびえて暴走などせず
節度ある行動をとることしかありません。
不要不急の外出をしない。
買占めなどしない。
そして
医療崩壊がおこらないように
ひとり一人の良心と善意を信じたいです。
私も 皆さまも
良心・善意にふれる良き日になりますように
今日も素敵な一日を
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
なんとなく肌寒さを感じます。
昨夜は9時前に寝たので、
今朝は4時過ぎには目を覚ましました。
それでも7時間以上は睡眠をとっている計算です。
十分睡眠は足りてますね

さて、そんな今日4/7は、
* * * * * *
令和2年4月7日は「試練を乗り越える覚悟の日」です
”神様は、生きる姿勢に筋が通っているかを試すように、気まぐれに試練を課します。
「もうダメだ」とあきらめたり、自暴自棄になって御霊の穢れを祓わなくなったりしたらそこまで
突発的な大困難に遭遇しても「生きたい」と必死に乗り越えようとする人を、神様は選びます。
今まさに、崖っぷちにじりじりと追い詰められていたとしても、希望を失わないでください
苦境は神様からの試練、喪失は御霊の大掃除、復活は内在神の発動ですよ”
※古神道数秘術研究家、東洋占術研究家 の
中井耀香さんのブログより抜粋。
詳しいことを知りたい方は
中井耀香さんのブログをどうぞ→★
* * * * * *
土日に一週間分の買い出しをしたので、
昨日はお買い物に行かずにのんびりお家で過ごしました。
夫が日曜日の夕方に掃除機をかけてくれたので、
お掃除も気になるところだけサッと済ませて終わり。
時間があいたその分は、
買い物した物の整理ついでに収納庫を片付けたり、
ガーゼマスクを洗濯&除菌。
マスクフィルターもカットしていつでも使えるように準備。
実家の母に電話もしました。
元気で良かった♪
夕食の準備も早めにスタートして、
新メニューにチャレンジ

料理は苦手なくせして、
レシピを見るのは大好きな私

今回は『ダーリンのつまさん』のこちら、
”業務スーパーの鶏ももで絶品「辛味鶏」”を参考に♪

しっとり茹で鶏をピリ辛タレでいただきます♪
レシピでは鶏もも肉を使いますが、
今回は冷蔵庫に残っていた鶏むね肉を使いました。
あと、鶏肉を茹でる時に使うセロリがなかったので、
ネギで代用。
もちろん、お出汁は我が家にあるもので。
もう、もう、もう、絶品!
このタレ、大好き

美味しくて、
もっと食べたいくらい美味しくできました。
しかも、超カンタン!!!!
これ、お気に入りに追加です。
幸せな夕食となりました

このように外出自粛中でも
いつもと変わらない生活ができるのも、
お店や流通、そして生産にかかわる方々が
感染のリスクを負いながらもがんばってくださっているから。
本当にありがたいと思います。
頭が下がります。
私たちができることは、
不安におびえて暴走などせず
節度ある行動をとることしかありません。
不要不急の外出をしない。
買占めなどしない。
そして
医療崩壊がおこらないように
ひとり一人の良心と善意を信じたいです。
私も 皆さまも
良心・善意にふれる良き日になりますように

今日も素敵な一日を

にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村