爽やかに晴れた月曜の朝です。

週のはじまりが晴れだと、やっぱりやる気が出ます。

土日は家事もあまりせずゆっくりしたので、
今日はお洗濯と掃除を頑張ろう♪


さて、そんな今日4/6は、


    * * * * * *


令和2年4月6日は「柔軟性を大切にする日」です


”今日は自分の価値観は100%正しい相手の間違った価値観を正してやろう

という正義感が湧いてきて自分の正しさで人を裁こうとしてしまいがちになります



価値観は100人居たら100人それぞれ違うものあなたの正義の剣は人を傷つけ同時にあなたも傷付きます。



イラッと感じた時は『なんで私はこんなことに怒ってるのかな?』と自らに質問して冷静になるよう努めましょう

正論を振りかざすよりもあなたの柔軟性が試される時ですよ”


※古神道数秘術研究家、東洋占術研究家 の
 中井耀香さんのブログより抜粋。



詳しいことを知りたい方は
中井耀香さんのブログをどうぞ→



    * * * * * *



外出は、必要最低限に抑えている今日この頃。

基本インドア派なので
あまり不自由は感じないのですが、
お花見(桜祭り)ができなくなったり
映画館や旅行に行けないというのは
なかなかのストレスになっています…。


そんな最近のストレス解消は…
やっぱり食べること



食べるといっても、甘いものというより、
日々の食事内容。

お出かけが制限されてレジャー費が減っている分、
土日の夕食には食べたいものを用意しています。
まぁその分、平日は粗食というか手抜きですけどてへぺろ


例えばお刺身も、
他の買い物と一緒にスーパーで、じゃなくて、
わざわざおいしいと評判のお魚屋さんから購入。

確かに、お高い分、かなり美味しいラブラブ


家ではずっと控えていたアルコールも
お家で過ごすことになってから土日は解禁。

ごく弱い度数の発砲ワインを軽~く白ワイン赤ワインシャンパン
大好きなアスパラやニンジンのオリーブオイル焼きを添えて、
夕方早い時間からゆっくりと楽しんでいます。


食べすぎ、飲みすぎには注意ですが、
ほんわかしたほろ酔い気分が
張りつめがちな神経を緩めてくれる気がしています。






IMG_20200328_070351.jpg
自然のリズムが大切かなぁ、とより感じる今日この頃。
宇宙のエネルギーも取り入れたいものです






生活にメリハリつけておうち時間を楽しんで
この変化に対応していこうと思います。







今日は月曜日。
新しい一週間のはじまりです。


私も 皆さまも
素敵な一週間になりますようにキラキラ


今日も素晴らしい一日をキラキラ




にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村 美術ブログ ヒーリングアートへ
にほんブログ村