夜中、2:22にトイレに目覚め…

次にふっと目が覚めたのは4:44。

ゾロ目続きの朝です。
なんかいいことあるかな?


さて、そんな今日4/2は、


    * * * * * *


令和2年4月2日は「フツフツとやる気が湧く日」です


ここ最近イマイチやる気でないな~という人は今日を機会に切り替えていきましょう。

おへその下を右回りに『私はやる気がみなぎる』と唱えてながら30回なでてみて下さい。

フツフツと内側からが「やる気」が湧いて来ますよ



フツフツとしたエネルギーはおへその下の「丹田」から湧き上がります。

体が温まってきたら上手くいっている証拠です!!



体の気を上げて免疫力をあげましょうね


※古神道数秘術研究家、東洋占術研究家 の
 中井耀香さんのブログより抜粋。



詳しいことを知りたい方は
中井耀香さんのブログをどうぞ→



    * * * * * *


今週を最後に、
しばらくお休みになったことがあります。


それは、母との週一お出かけday


母から、

「仙台でも感染者が増えたので、しばらくお休みしよう。
万一、あなたにうつってしまったら後悔するから」


との、
私の疾患を心配しての申し出です。

もちろん、高齢の自分についても不安があるでしょう。

でも、仙台市内の自分は仕方ないけど、
せっかくまだ感染者のいない市外に住む娘(私)が
仙台で自分に会うことで感染してしまったら大変…
少しでも私のリスクを下げたいと思う母の気持ちです。

いくつになっても、親は親なんだなぁ、と
ありがたく思います。



突然だったので、
母にあげた携帯用アルコールスプレーの
詰め替え用を持ってきていなかったので、
車に積んでいた消毒スプレーを渡しました。

あまり多くはないけど、
これでたぶん、2、3週間は持つでしょう。


ガーゼマスク用のマスクフィルターも追加です。

マスクの手洗い用に
オキシ&漬け置き用のジップロック袋も。


急ながら出来る範囲のことは全部してからバイバイ。


しばらくは電話で連絡を取り合います。


なんか…

急に毎週の大切な予定がなくなって

寂しいですショボーン




でも、これも母、そして私を感染から守るため。


母、重い買い物、大丈夫かな?
うまく宅配サービスを利用して乗り切ってほしいです。



また母とのお出かけを楽しめる日が
早く来てほしい!



心からの願いです。



IMG_20200402_072555.jpg
母の大好きなふくろう。不苦労、福来朗とも。
賢く行動して難を逃れ、福を呼び込もう。
ふくろうのご利益をあなたにも…







私も 皆さまも
やる気が湧く日になりますようにキラキラ


今日も素敵な一日をキラキラ




にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村 美術ブログ ヒーリングアートへ
にほんブログ村