薄曇りの空の優しい光が心地よい、
穏やかな朝です。
寝心地最高♪
寒くも暑くもないお布団の中に
いつまででも潜っていられそうです。
でも、起きるけど。
さて、そんな今日3/28は、
* * * * * *
令和2年3月28日は「最大の癒しを自分にもたらす日」です
”自分を責めている人は同じように人のことも責めてしまいます。人は自分と同じ大きさで他人を見てしまうからです。
もう自分を責めるのはやめましょう。後悔は何も生み出しません。
何でも物事には「時効」があります。充分に苦しんだら、ここらあたりで自分の呪いから大切な自分を解放してあげてください
あなたが自分を許すことは最大の癒しを自分にもたらすことができます。
そして、他人を許すことが出来るようになるのです。他人を許すことが出来るようになると、こじれているややこしい人間関係の糸がほどけて人生がうまくいくようになるのです”
※古神道数秘術研究家、東洋占術研究家 の
中井耀香さんのブログより抜粋。
詳しいことを知りたい方は
中井耀香さんのブログをどうぞ→★
* * * * * *
ちょっとお買い物に出る時に使う
小さなショルダーバッグを探していて、
ある通販サイトで見つけてポチっとしました。
薄い長財布とスマホとエコバッグ、
それにハンカチとティッシュくらいしか入らない、
小さなバッグです。
今までのお気に入りのシャンパンゴールドのお財布は、
厚みがありすぎてバッグからの出し入れが一苦労
そんな~
ちゃんとサイズを確認して買ったつもりだったのに…
なので、以前使っていた薄手のお財布がここで復活。
まだどこも傷んでなかったので
断捨離せずにとっておいたもの。
よかった~♪
シャンパンゴールドのお財布は、角が痛んで
皮が捲れてきたのでサヨナラの時期だったけど、
色が気に入っていて使い続けていました。
この機会に思い切ってサヨナラします。
なかなかお別れできなかったお気に入りのお財布。
今がサヨナラするタイミングね。
この機会を逃すと、きっと捨てられなくなるから
タイミングは逃さずに。
どんなことにもタイミングってありますね。
それを逃すとなかなか捨てられなくなったり
離れられなくなったり
現状から脱皮できなかったり
どんなことにもタイミングを逃さないように
感覚をフルに使って
快適な日々を維持していきたいなぁ
と、お財布をきっかけに思った朝なのでした。

感覚を研ぎ澄ませるためにも、休息は大切。
疲れたら、静かな時間をとって休みましょう。
どんな若くて元気で疲れを知らないという人でも
癒しと休息の時間は必要です
さて、今日は何をして過ごしましょうか。
タイミングといえば、
乾拭きでは取れない床の汚れが気になってきて、
そろそろ床磨きをしたい時期。
でも今日は土曜日で、家族も休みで家にいる…
なんとなく、私もゆっくりしたい気分。
う~ん
こうしてタイミングを逃してしまうのでしょうか…
私も 皆さまも
癒しに満ちた日になりますように
素敵な週末をお過ごしください
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
穏やかな朝です。
寝心地最高♪
寒くも暑くもないお布団の中に
いつまででも潜っていられそうです。
でも、起きるけど。
さて、そんな今日3/28は、
* * * * * *
令和2年3月28日は「最大の癒しを自分にもたらす日」です
”自分を責めている人は同じように人のことも責めてしまいます。人は自分と同じ大きさで他人を見てしまうからです。
もう自分を責めるのはやめましょう。後悔は何も生み出しません。
何でも物事には「時効」があります。充分に苦しんだら、ここらあたりで自分の呪いから大切な自分を解放してあげてください
あなたが自分を許すことは最大の癒しを自分にもたらすことができます。
そして、他人を許すことが出来るようになるのです。他人を許すことが出来るようになると、こじれているややこしい人間関係の糸がほどけて人生がうまくいくようになるのです”
※古神道数秘術研究家、東洋占術研究家 の
中井耀香さんのブログより抜粋。
詳しいことを知りたい方は
中井耀香さんのブログをどうぞ→★
* * * * * *
ちょっとお買い物に出る時に使う
小さなショルダーバッグを探していて、
ある通販サイトで見つけてポチっとしました。
薄い長財布とスマホとエコバッグ、
それにハンカチとティッシュくらいしか入らない、
小さなバッグです。
今までのお気に入りのシャンパンゴールドのお財布は、
厚みがありすぎてバッグからの出し入れが一苦労

そんな~

ちゃんとサイズを確認して買ったつもりだったのに…

なので、以前使っていた薄手のお財布がここで復活。
まだどこも傷んでなかったので
断捨離せずにとっておいたもの。
よかった~♪
シャンパンゴールドのお財布は、角が痛んで
皮が捲れてきたのでサヨナラの時期だったけど、
色が気に入っていて使い続けていました。
この機会に思い切ってサヨナラします。
なかなかお別れできなかったお気に入りのお財布。
今がサヨナラするタイミングね。
この機会を逃すと、きっと捨てられなくなるから
タイミングは逃さずに。
どんなことにもタイミングってありますね。
それを逃すとなかなか捨てられなくなったり
離れられなくなったり
現状から脱皮できなかったり
どんなことにもタイミングを逃さないように
感覚をフルに使って
快適な日々を維持していきたいなぁ
と、お財布をきっかけに思った朝なのでした。

感覚を研ぎ澄ませるためにも、休息は大切。
疲れたら、静かな時間をとって休みましょう。
どんな若くて元気で疲れを知らないという人でも
癒しと休息の時間は必要です
さて、今日は何をして過ごしましょうか。
タイミングといえば、
乾拭きでは取れない床の汚れが気になってきて、
そろそろ床磨きをしたい時期。
でも今日は土曜日で、家族も休みで家にいる…
なんとなく、私もゆっくりしたい気分。
う~ん
こうしてタイミングを逃してしまうのでしょうか…

私も 皆さまも
癒しに満ちた日になりますように

素敵な週末をお過ごしください

にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村