先月末から悩んでいたモノ。
それは、来年の手帳。
大きな本屋さんに行くたびに手帳コーナーをウロウロ。
地元仙台のまさよさん、ワタナベ薫さんをはじめ、
いろいろな方の手帳を手にとっては悩み…。
だって、結構お値段がするんですもの。
適当には選べませんわ
確かにいろいろ手帳を使ってワークしたり
なかなか面白そうなのですが決定打がなく…。
そんな中、
やっと今日「来年はこれかな!」という手帳に出会いました。

4色あったうち、選んだのはイエロー。
手に取るたびに元気になれそう
あはー 予想に反してすんごいシンプルな手帳
でもワクワクするしてみたいことを書いていくページや
仕事や家のことなどのスケジュールの管理の他、
自由に書き込むスペースもけっこうあって
なんとなく気に入ってしまいました。
挿絵もイラストも何もないのもいいです。

私史上 市販のものでは最高額の手帳です。
予算を大幅にオーバーしてしまいました
でも、気に入ったから良し

頭の中も整理整頓を目指します
感謝☆彡
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
それは、来年の手帳。
大きな本屋さんに行くたびに手帳コーナーをウロウロ。
地元仙台のまさよさん、ワタナベ薫さんをはじめ、
いろいろな方の手帳を手にとっては悩み…。
だって、結構お値段がするんですもの。
適当には選べませんわ

確かにいろいろ手帳を使ってワークしたり
なかなか面白そうなのですが決定打がなく…。
そんな中、
やっと今日「来年はこれかな!」という手帳に出会いました。

4色あったうち、選んだのはイエロー。
手に取るたびに元気になれそう

あはー 予想に反してすんごいシンプルな手帳

でもワクワクするしてみたいことを書いていくページや
仕事や家のことなどのスケジュールの管理の他、
自由に書き込むスペースもけっこうあって
なんとなく気に入ってしまいました。
挿絵もイラストも何もないのもいいです。

私史上 市販のものでは最高額の手帳です。
予算を大幅にオーバーしてしまいました

でも、気に入ったから良し


頭の中も整理整頓を目指します

感謝☆彡
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村