事件がおきました。
ついに寿命が来たみたいです。
何の寿命か、と言えば
義両親の居間となっている1階の和室の照明。
夕方、なんか下が騒がしいなと思ってそっと
覗いたら、電気がつかなくなっていました。
物置から脚立を出して、
義父が上ろうとしているところでした。
しかも、
あんな細いところにスリッパ履いたまま、
さらに2段目に足をかけようとしています…
ひえ~~~~~


あんな高いところから足を滑らせて落ちたら大変!
頭を打ったり骨折したりしたら、
もう寝たきりへ一直線
怖すぎます
ただでさえ足元がおぼつかない88歳。
気持ちだけは若い時のまま。
自分が上るというのを必死で説得して降りてもらって
代りに私が上りましたよ。
私、高所恐怖症なのに…
私の寿命が縮みました
何とかはずして一旦は直して再度取り付けたものの、
やっぱりすぐにつかなくなっちゃった。
もう、寿命なのでは?
今の家を建て替える前から使用しているものだから、
もう30年以上愛用しているもの。
照明から下がっている紐を毎日カチカチやっているんだもの、
そろそろ不具合が起きても不思議じゃない気がする。
修理に出すか、って言ってるけど、
さすがにもういいんではないでしょうか。
愛着があるのはわかるけど、
買いかえよう。
明日は電気屋さん巡りかな

玄関のポトスは水だけで元気いっぱい
緑の葉っぱとアートを見るたびほっこり癒されています
それにしても、私しかいないときに限って
事件が起きる。
ダンナのいる時にして欲しい…。
とにかく、義父がケガする前に気づいて良かった!
心から感謝です。
今日もお読みいただきありがとうございました
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
ついに寿命が来たみたいです。
何の寿命か、と言えば
義両親の居間となっている1階の和室の照明。
夕方、なんか下が騒がしいなと思ってそっと
覗いたら、電気がつかなくなっていました。
物置から脚立を出して、
義父が上ろうとしているところでした。
しかも、
あんな細いところにスリッパ履いたまま、
さらに2段目に足をかけようとしています…

ひえ~~~~~



あんな高いところから足を滑らせて落ちたら大変!
頭を打ったり骨折したりしたら、
もう寝たきりへ一直線

怖すぎます

ただでさえ足元がおぼつかない88歳。
気持ちだけは若い時のまま。
自分が上るというのを必死で説得して降りてもらって
代りに私が上りましたよ。
私、高所恐怖症なのに…

私の寿命が縮みました

何とかはずして一旦は直して再度取り付けたものの、
やっぱりすぐにつかなくなっちゃった。
もう、寿命なのでは?
今の家を建て替える前から使用しているものだから、
もう30年以上愛用しているもの。
照明から下がっている紐を毎日カチカチやっているんだもの、
そろそろ不具合が起きても不思議じゃない気がする。
修理に出すか、って言ってるけど、
さすがにもういいんではないでしょうか。
愛着があるのはわかるけど、
買いかえよう。
明日は電気屋さん巡りかな


玄関のポトスは水だけで元気いっぱい

緑の葉っぱとアートを見るたびほっこり癒されています

それにしても、私しかいないときに限って
事件が起きる。
ダンナのいる時にして欲しい…。
とにかく、義父がケガする前に気づいて良かった!
心から感謝です。
今日もお読みいただきありがとうございました

にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村