今年も作品展を開催できるように、
自分の周りの環境を整えている真最中♪
ヒーリングアーティスト、
manaのブログです。
ヒーリングアートやエネルギーアート、
大好きなスピリチュアルのこと、
日常で見つけた嬉しいことなどを綴っています。
*******************
忘れないようにリブログさせていただきました。
食卓に出す器でそのまま作ってしまう発想も素敵
【器のままチン!】ツナとねぎの鶏ガラ醤油パスタ
材料(1人分)
●スパゲティの麺(袋の表示が5~7分茹でのもの)・・・・1束(100g)
●長ネギ・・・・1/3本ぐらい
※もっといれたくなるけどいれすぎると水が足りなくなって麺が団子になるので、泣く泣く我慢
●ツナ・・・1/2缶(1缶70gのもの使用。
余ってほしくなければ全部いれても)
A顆粒鶏ガラスープの素・・・・小さじ1ぐらい
A塩・・・少々
A水・・・260mlぐらい
●バター、しょうゆ・・・・各小さじ1ぐらい
●塩、こしょう・・・・各少々
<作り方>
ねぎは斜め薄切りにする。耐熱性の器にスパゲティを半分に折って入れ、ねぎ、ツナを油ごと、Aを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で袋の表示時間プラス3分加熱する。(※取り出すときめちゃめちゃ熱いんで注意)
バター、しょうゆ(だししょうゆでもおいしい!)を混ぜ、
塩、こしょうで味を調える。
※山本ゆりさんのブログより
お昼にお餅は飽きたので…
明日のおうちランチはこれにしよっと♪
本日もお読みいただきありがとうございました
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
自分の周りの環境を整えている真最中♪
ヒーリングアーティスト、
manaのブログです。
ヒーリングアートやエネルギーアート、
大好きなスピリチュアルのこと、
日常で見つけた嬉しいことなどを綴っています。
*******************
忘れないようにリブログさせていただきました。
食卓に出す器でそのまま作ってしまう発想も素敵

【器のままチン!】ツナとねぎの鶏ガラ醤油パスタ
材料(1人分)
●スパゲティの麺(袋の表示が5~7分茹でのもの)・・・・1束(100g)
●長ネギ・・・・1/3本ぐらい
※もっといれたくなるけどいれすぎると水が足りなくなって麺が団子になるので、泣く泣く我慢
●ツナ・・・1/2缶(1缶70gのもの使用。
余ってほしくなければ全部いれても)
A顆粒鶏ガラスープの素・・・・小さじ1ぐらい
A塩・・・少々
A水・・・260mlぐらい
●バター、しょうゆ・・・・各小さじ1ぐらい
●塩、こしょう・・・・各少々
<作り方>
ねぎは斜め薄切りにする。耐熱性の器にスパゲティを半分に折って入れ、ねぎ、ツナを油ごと、Aを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で袋の表示時間プラス3分加熱する。(※取り出すときめちゃめちゃ熱いんで注意)
バター、しょうゆ(だししょうゆでもおいしい!)を混ぜ、
塩、こしょうで味を調える。
※山本ゆりさんのブログより
お昼にお餅は飽きたので…
明日のおうちランチはこれにしよっと♪
本日もお読みいただきありがとうございました

にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村