年が明けて一週間。
昨年末に頑張ったお部屋のキレイが続いています。
キレイなお部屋で寛げるって、幸せ
お休み中に気が緩んで
またモノが雑然とし始めたダンナさんコーナーも
仕事始めの前にチェック!
しっかり片づけてもらいました。
ちょこちょこ片づけると大惨事にはならないなー、と
当たり前のことに感心しています。
まだ一週間。
この状態を1ヶ月、2ヶ月…最終的にはいつもキレイ
を目指したい。
長~い年末年始のお休みを堪能していた息子の
実家での夢の”何もしなくていい”生活も今日が最後。
同時に私の息子中心の生活も今日で終了。
息子がいると、彼中心に動いてしまいます。
いつまでも寝ていて時間がずれるごはんはもちろん、
掃除・洗濯、アッシー君も。
息子に甘いってダンナさんには言われるけど…
そうなのかなー?
世のほとんどのお母さんたち、
みんなそうなのでは?と思うのですが。
明日から、またいつもの毎日に戻ります。
午後駅まで送って行って…
家に戻ったあと寂しくなるんだろうなぁ…。
さて、最後の朝ごはんの準備しましょっと。
元気にご飯を食べている姿を見るのが幸せ
です。

お家が居心地よいとか、子供・家族が元気でいて
穏やかに過ごせること。
毎日を感謝しながら笑って暮らしていくこと。
ごく普通の小さな幸せが実は大きな幸せで、
これからも大きく膨らんでいく幸せの中心核なんだと
あらためて思いました。
それらをぜんぶ含めてが
きっと私の思い描く”丁寧な暮らし”です。
毎日の小さな幸せに感謝です。
本日もお読みいただきありがとうございました
にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村
昨年末に頑張ったお部屋のキレイが続いています。
キレイなお部屋で寛げるって、幸せ

お休み中に気が緩んで
またモノが雑然とし始めたダンナさんコーナーも
仕事始めの前にチェック!
しっかり片づけてもらいました。
ちょこちょこ片づけると大惨事にはならないなー、と
当たり前のことに感心しています。
まだ一週間。
この状態を1ヶ月、2ヶ月…最終的にはいつもキレイ

を目指したい。
長~い年末年始のお休みを堪能していた息子の
実家での夢の”何もしなくていい”生活も今日が最後。
同時に私の息子中心の生活も今日で終了。
息子がいると、彼中心に動いてしまいます。
いつまでも寝ていて時間がずれるごはんはもちろん、
掃除・洗濯、アッシー君も。
息子に甘いってダンナさんには言われるけど…
そうなのかなー?
世のほとんどのお母さんたち、
みんなそうなのでは?と思うのですが。
明日から、またいつもの毎日に戻ります。
午後駅まで送って行って…
家に戻ったあと寂しくなるんだろうなぁ…。
さて、最後の朝ごはんの準備しましょっと。
元気にご飯を食べている姿を見るのが幸せ


お家が居心地よいとか、子供・家族が元気でいて
穏やかに過ごせること。
毎日を感謝しながら笑って暮らしていくこと。
ごく普通の小さな幸せが実は大きな幸せで、
これからも大きく膨らんでいく幸せの中心核なんだと
あらためて思いました。
それらをぜんぶ含めてが
きっと私の思い描く”丁寧な暮らし”です。
毎日の小さな幸せに感謝です。
本日もお読みいただきありがとうございました

にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

にほんブログ村