今年の初詣は
バスツアー(日帰り)での日光でした。



日光東照宮、前に行ったのは何年前?
いえ、三十年近く前かも…。




IMG_20190106_160513.jpg





平成の大修理を終えた陽明門が素晴らしい…。

そうそう、有名な『眠り猫』のところでは
前にいた親子が「小さい!!」ってびっくりしていて、
初めて見たときのことを思い出しました。
確か私もそう言った記憶があります(笑)



それにしても人が多かったです。


ゆっくりしようと思っていたけど落ち着かなくて、
なんとなく早々に東照宮をあとに二荒山神社へ移動。




IMG_0038.JPG



私には二荒山神社の方があってるかも。




IMG_0036.JPG






写真はないのですが、
私、今回は日光・輪王寺に呼ばれたようで…。
お寺のかたの三仏堂の案内で、
それで満足してしまいました。

輪王寺、東照宮、二荒山神社と回ったのですが、
来る前は一番興味のなかった輪王寺が、
一番心に残りました。
不思議なご縁でした。




ラッキーなことに行きも帰りも渋滞にあわず、
お天気もよくて最高のお詣り日和でした。




IMG_0031.JPG
光にあふれて陽の氣に満ちていた新年にふさわしい一日。







本日もお読みいただきありがとうございましたドキドキ



にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても嬉しいです。
(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)




にほんブログ村 美術ブログ ヒーリングアートへ
にほんブログ村