昨日は突然夏休みをとった夫と
東北自動車道~磐越道を飛ばして大好きな場所へ。



着いたところは、
奥会津の早戸温泉『つるの湯』。

開湯1200年を誇る源泉かけ流しの天然薬湯温泉です。



IMG_20180803_221357.jpg




山の緑が濃くて深い。
迫ってくるようです。



休憩室からも只見川♪




IMG_20180803_093516.jpg




私、この温泉が大好きなのです。


肩、腰の痛みが楽になります。

できることなら、湯治に来たいくらい。




では。いざ、温泉へニコニコ



露天風呂は貸し切り状態だったので、パチリカメラ

のんびりとつかりました。


まさに絶景の露天風呂♪




IMG_20180803_095701.jpg





極楽~ラブ

お湯も景色も最高音譜



緑濃い山と川を眺めて解放感バッチリです。



内湯に戻ったら、先客のおばさまから
「アブ、大丈夫だった?」と聞かれました。


なんでも、数日前に来た時、
露天風呂で何か所もアブに刺されたそうで…ガーン
この日は露天風呂を覗いたら2匹飛んでいたので
諦めて内湯に入っていたのだそう。

私が行ったときは、
人はもちろん、アブも、他の虫さんもお留守で
一人のびのび~と入ることができました。
ラッキーでしたねキラキラ







IMG_20180803_095655.jpg






午前中に2回入りましたニコニコ

お湯につかってドライブの疲れもとれたので、
プチ温泉旅行は次の目的地へ向かいます。






愛と感謝をこめてキラキラ




いつもありがとうございます
励みになりますので
お手数ですがポチッとよろしくお願いいたします

にほんブログ村 美術ブログ ヒーリングアートへ
にほんブログ村