先週末から始まった、
今年最大の危機が去りました。
梅雨入りして空はどんより、
霧雨模様ですが気持ちは明るく晴れ晴れ
サボテンの根元に育っている子サボテンを見ていても、
その真ん丸さを見ただけで顔がほころびます
また一回り大きくなったなぁ。

親サボテンのつぼみも大きくなってきました。
今年も咲いてくれそうです

幸せ気分に満たされた土曜の午後です。
日曜日に義父が緊急入院、
そして手術しました。
高齢だし、持病もあるし
手術のリスク、
合併症や後遺症のリスクにビビリそうになりましたが、
選択肢はなしの状況での手術は成功。
順調に回復して、無事退院。
年齢を考えるとかなり順調な回復ぶりではないかしら。

嬉しくて、
ワッフルカップパフェでお祝い。
肝心の本人が不在ですが(笑) ←家で義母とお留守番
私も毎日の病院通いから解放されました。
あー、美味しい
ホッとしました。
とにかく良かった!
愛と感謝をこめて
いつもありがとうございます
励みになりますので
お手数ですがポチッとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
今年最大の危機が去りました。
梅雨入りして空はどんより、
霧雨模様ですが気持ちは明るく晴れ晴れ
サボテンの根元に育っている子サボテンを見ていても、
その真ん丸さを見ただけで顔がほころびます
また一回り大きくなったなぁ。

親サボテンのつぼみも大きくなってきました。
今年も咲いてくれそうです

幸せ気分に満たされた土曜の午後です。
日曜日に義父が緊急入院、
そして手術しました。
高齢だし、持病もあるし
手術のリスク、
合併症や後遺症のリスクにビビリそうになりましたが、
選択肢はなしの状況での手術は成功。
順調に回復して、無事退院。
年齢を考えるとかなり順調な回復ぶりではないかしら。

嬉しくて、
ワッフルカップパフェでお祝い。
肝心の本人が不在ですが(笑) ←家で義母とお留守番
私も毎日の病院通いから解放されました。
あー、美味しい
ホッとしました。
とにかく良かった!
愛と感謝をこめて
いつもありがとうございます
励みになりますので
お手数ですがポチッとよろしくお願いいたします
にほんブログ村

