朝、夫の出勤時間に合わせての朝散歩。
駅までは一緒に歩くのですが、
あるとき「最近、つくしってみないね」と夫が言うのです。
そう言えば、昔、子供が小さかった頃は
駅までの道にもたくさんつくしが生えていました。
確かに、見回してもつくしは見当たりません。
でも、私の頭の中には”つくし”とインプットされたようです。
神社からの帰り道、ふと道端を見ると、
つくしが1本ニョキっと生えていました。

「あ!あったぁ」と思った瞬間、
次から次へとつくしを発見。
群生しているところもあります。
昨日までは、まったく気づかなかったのに…

”つくし”という言葉に反応して
そして
1本発見したことがきっかけで
次々と芋づる式につくしを見かけるようになりました。
面白いな。
これって他のことにも当てはまる。
せっかくなら
素敵な言葉を声に出し耳に入れ、
そして
目にして手に取る。
美しいもの、素敵なもの、
豊かなものを引き寄せ、取り込みたいと思います。
愛と感謝をこめて
いつもありがとうございます
励みになりますので
お手数ですがポチッとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
駅までは一緒に歩くのですが、
あるとき「最近、つくしってみないね」と夫が言うのです。
そう言えば、昔、子供が小さかった頃は
駅までの道にもたくさんつくしが生えていました。
確かに、見回してもつくしは見当たりません。
でも、私の頭の中には”つくし”とインプットされたようです。
神社からの帰り道、ふと道端を見ると、
つくしが1本ニョキっと生えていました。

「あ!あったぁ」と思った瞬間、
次から次へとつくしを発見。
群生しているところもあります。
昨日までは、まったく気づかなかったのに…

”つくし”という言葉に反応して
そして
1本発見したことがきっかけで
次々と芋づる式につくしを見かけるようになりました。
面白いな。
これって他のことにも当てはまる。
せっかくなら
素敵な言葉を声に出し耳に入れ、
そして
目にして手に取る。
美しいもの、素敵なもの、
豊かなものを引き寄せ、取り込みたいと思います。
愛と感謝をこめて

いつもありがとうございます
励みになりますので
お手数ですがポチッとよろしくお願いいたします

にほんブログ村