息子が帰ってきました
あ~もう『離れたくない病』が発症中
あの子がいるときは、
基本的に私も家にいたい
…子離れできていると思っていたけど、
やっぱりまだできていない?
今回は
ボイトレの生徒さんが貸してくれて、
一週間ほど連続使用したら花粉症が劇的に改善したという
道具を持参しての帰省。
水素がどーの…とか言ってたかな。
生徒さん、自分はしばらく使わないからと
息子に長期間貸してくれた模様。
ありがたや~
私の花粉症や体調不良にも効くかな?
友人や生徒さんから
いろいろ譲ってもらったり
いただいたり
情報をもらったり…
ラッキーな生活を送っている息子です
友人、対人関係に恵まれている子ですね
ある意味、(お金ではないけど)金運財運もあるのかも。
自分の夢を仕事にして、親や周囲を巻き込みながらも
なんとかやっています

枝の先の最後の桜
緑がきれい…
いよいよ新緑の季節
愛と感謝をこめて
いつも応援ありがとうございます
お手数ですが、ポチッとよろしくお願いいたします

にほんブログ村

あ~もう『離れたくない病』が発症中
あの子がいるときは、
基本的に私も家にいたい
…子離れできていると思っていたけど、
やっぱりまだできていない?
今回は
ボイトレの生徒さんが貸してくれて、
一週間ほど連続使用したら花粉症が劇的に改善したという
道具を持参しての帰省。
水素がどーの…とか言ってたかな。
生徒さん、自分はしばらく使わないからと
息子に長期間貸してくれた模様。
ありがたや~

私の花粉症や体調不良にも効くかな?
友人や生徒さんから
いろいろ譲ってもらったり
いただいたり
情報をもらったり…
ラッキーな生活を送っている息子です
友人、対人関係に恵まれている子ですね
ある意味、(お金ではないけど)金運財運もあるのかも。
自分の夢を仕事にして、親や周囲を巻き込みながらも
なんとかやっています

枝の先の最後の桜
緑がきれい…
いよいよ新緑の季節
愛と感謝をこめて

いつも応援ありがとうございます

お手数ですが、ポチッとよろしくお願いいたします

にほんブログ村

