のんびりと温泉に行ってきました
蔵王町の遠刈田温泉
蔵王大好き


myパワースポットです



いつもは日帰りで行くのですが、
今回は一泊でのんびり
チェックインしたら
近くをお散歩しようと思っていたのに
結局 お風呂へ直行
ひたすらトロトロになってまいりました
源泉かけ流しのお湯に何回も入って
すっかり肩こりも腰痛も楽ちん

リフレッシュできました

それはそうと
気になったのは、こちらの神社

刈田嶺神社(かったみねじんじゃ)
蔵王山頂にある刈田嶺神社の里宮として、
冬の間、御神体がここに移されるらしい
鳥居に蔵王大権現とありますね
気になる~
ずっとお詣りしたいと思いつつ
なかなかチャンスがなかったので、
今回こそは!と思っていたのです
ところがどういうわけか
今回もタイミング合わず…
次回のお楽しみとなりました
たぶん私の場合、
何かのついでとかではなく(今回は温泉が目当て)、
一番の目的として計画しないと
呼んでいただけないのではないかと…
そんな気がした神社なのでした

近いし、次回こそ!お詣りするぞ

今回は、大地のエネルギーをチャージできた旅でした
ありがとうございました

今日から、また絵に向かいます

愛と感謝をこめて

