10月11日 瀬波温泉の朝


爽やかな朝
ホテルの前の海
夜も朝も目の前の海を眺めながら
波の音を聞きながらのお風呂は最高に気持ちがいい

お星様もよく見えました

お部屋は源泉かけ流しの露天風呂付き
これはチェックインのときに
普通のお部屋だったのを変えてもらったもの
だってキャンペーン中で
1部屋1,200円ほどで変更できたのよ
運良く空いていたので即、変更
小さいけど、いつでもお風呂に入れてgoodでした

さて、本日はどこへ行きましょうか

何しろ下調べはほとんど無し
決めていたのは村上市の竹行燈祭りをみる、ことだけ
夜まで何をしていましょうか
瀬波温泉をチェックアウトし、向かった先は、
古来から人々の信仰を集めてきた彌彦神社

そういえば、今年の初詣はこの神社でした
今回、また参拝する機会に恵まれたのは、
やはりご縁をいただけたということでしょうか


青空の下の参拝は本当に清々しくていいですね
さすが新潟県最大のパワースポットと言われる彌彦神社
どこもかしこも光に溢れています



御朱印帳持ってきていて良かった




玉の橋
境内の御手洗川(みたらしがわ)にかかる半円形の橋で、
別名「御神橋(ごしんきょう)」
“神様の渡る神聖な橋”です





ご縁が深い神社がまたひとつ増えました
有難いことですね

さて、午後はどこに行きましょうか

愛と感謝を込めて
mana