昨日は夏至
一年で一番、昼が長い日。
そしてパワフルなエネルギーが降り注ぐ日。
太陽の光が増す、2014年の夏至は、
この半年間の変容が、
いよいよ現実の人生へと表面化するスタートのときだとか。
2014年は変容の年、再生の年、再スタートの年と言われています。
それが本当なら
どう変化していくのか、楽しみです
小さな変化を見逃さずにいられるかな
気づきを逃さないでいられるかな
注意深くいたいと思います
そんな夏至の日は
パパの誕生日でもあります
太陽の光が強まるこの日に生まれたなんて、
なんか意味もなく羨ましい
パパの意向を聞いてのランチは

岩沼の西地区にある『ビストロ ル セルクル』
住宅街にある小さなフレンチのお店です


じゃがいもの冷製スープ♪美味しい♪真ん中にはコンソメジュレ


豚ばらのキャベツ包

イトヨリのポワレ
デザートは撮り忘れました







ここを訪れたのは数年ぶり。
今回も美味しくいただきました。
美味しいお料理と
夏至の太陽の恵みで
パワーチャージできました
皆さまも
今日も素敵な日でありますように

感謝☆彡
一年で一番、昼が長い日。
そしてパワフルなエネルギーが降り注ぐ日。
太陽の光が増す、2014年の夏至は、
この半年間の変容が、
いよいよ現実の人生へと表面化するスタートのときだとか。
2014年は変容の年、再生の年、再スタートの年と言われています。
それが本当なら
どう変化していくのか、楽しみです

小さな変化を見逃さずにいられるかな
気づきを逃さないでいられるかな
注意深くいたいと思います

そんな夏至の日は
パパの誕生日でもあります

太陽の光が強まるこの日に生まれたなんて、
なんか意味もなく羨ましい
パパの意向を聞いてのランチは


岩沼の西地区にある『ビストロ ル セルクル』
住宅街にある小さなフレンチのお店です



じゃがいもの冷製スープ♪美味しい♪真ん中にはコンソメジュレ


豚ばらのキャベツ包

イトヨリのポワレ
デザートは撮り忘れました








ここを訪れたのは数年ぶり。
今回も美味しくいただきました。
美味しいお料理と
夏至の太陽の恵みで
パワーチャージできました

皆さまも
今日も素敵な日でありますように


感謝☆彡
