朝晩めっきり涼しくなってきました。
こうなると夏の終わりを寂しく感じる私です。
勝手なものですね~
さて青空が広がって気持ちのいい朝であるのですが、
今の私はちょっと緊張しております
今日は・・・
市民センターでアロマテラピー教室があるのです
いくら連続講座で慣れてきたとはいえ、
初めてのところはやはり緊張しますね
でも、先日『ハートを開く VOICEワーク』というワークを受けたとき
先生から素晴らしいことをきいたのです。
「ベテランといえる方でも 自分でも
本番の前にはやはり緊張します。
でも、緊張を別の形に変えればいいのです。
一旦腹に落とし込み
それをエネルギー ・・・ 強さだったり想いだったりに変えるのです。
ただぼんやり向かうより
確実に相手に伝わります・・・・
緊張したら、しめしめエネルギーがきた!と思えばいいのです」
うまく伝えられないけど
こんな意味のことをお話されました。
なかなかそう簡単には実践できないかも、だけど、
何かホッとしました
ある有名なピアニストの方も
ステージに上がる前には舞台の袖で緊張されていたとか・・・
ふたりで呼吸で整えながら出番を待っていたそうです。
誰でもそれぞれ最高のものを伝えるために
自分の弱さだったり 不安だっだり
様々な想いと向き合っている。
だからやり終えたときは達成感や充実感に包まれるのかな
まぁ、私とは全然レベルが違うところではありますが、
勝手に納得している私です
あらら、そろそろ出かける時間となりました。
では、行って来ます
私自身楽しんできますね
感謝☆彡