会津ミステリーツアーから帰宅しました
最初から最後までドキドキびっくりの仕掛けや
イベントが盛りだくさんで、
本当に楽しい2日間でした。
1日目
まず、大内宿であこがれの(?)ねぎそばを食べ・・・
って、これ、ネギで食べるんだけど、
ツルツル滑って食べるの大変
早食い防止効果大でした
塔のへつりでは
きのこ汁と(なぜか)喜多方ラーメンの試食
そして、
宿泊は芦の牧温泉でした
大内宿からホテルまでの間、
お蕎麦、お饅頭、アイス、お団子
きのこ汁にラーメンと食べ続け、
お腹がいっぱいで・・・
せっかくの夜のお食事が入らないくらい
色々食べ歩きしました
2日目
宿を出て、
会津若松市の大河ドラマ館を見学
その後移動して
磐梯山を眺めながらのお食事
・・・磐梯山の写真、撮るの忘れてしまいました
福島名産の桃のソフトクリーム、
ジェラートっぽくてさっぱりしてて美味しい
2日間ひたすら食べていた気もしますが・・・
道中、バスの中や観光地でもクイズや宝探しで楽しんで、
景品もゲットしてきました
中身はヒミツ
これからの季節に嬉しいものでした
企画してくださった皆さん、
ありがとうございました。
しっかり楽しませていただきました
感謝☆彡