今年もまた、草場一壽さんの陶彩画
『黄金の龍展』に行って来ました
草場さんは、私もよく使う
『観音力カード』の絵を担当されている方ですね
今回はお友達2人と一緒に、3人で観に行ったのですが、
二人とも陶彩画を見るのは初めてということで、
絵の前で大興奮
Mさんは 「こんな世界があるなんて・・・」
と、しばらく動けない様子。 「う、う、う~」と唸りっぱなし
だから誘ったんだよ
ふんわかほんわり癒し系の絵が好きなのは知ってるけど、
たまには、インパクトのあるアートな世界もいいもんでしょう?
もう一人のSちゃんは、
「今まで絵なんて欲しいと思ったことないけど・・・これは欲しい!」
ですって!
(おいおい、Sちゃん、私も一応絵を描く人間なんですけど・・・)
そうなんです。
ホントため息が出る美しさ・・・
迫力満点で、胸がいっぱいで、苦しいくらいの感動でした。
いつか、我が家にも草場さんの陶彩画を飾るぞ!
しかも、大きいヤツ!!
と、またまた無謀な野望を抱いた私です☆
ちなみに・・・
昨日の耳の不調(?)は朝起きたら随分良くなってました
良かった ヾ(@°▽°@)ノ
感謝☆彡