お天気が微妙だった日、幼稚園のあとに、
恐竜好きなお友達と上野の恐竜博へ
【恐竜博】
開催中~6/12 @国立科学博物館
ここは常設展も恐竜関係あるんですが、
今は企画展も恐竜博なのです。
大人も見上げる大きな恐竜の化石に興奮!
子どもも楽しめる仕掛けがあり、迫力ある
映像もあったりと楽しめました!
つい2年前に発見されたこともあって、
恐竜の調査って正に現在進行形なのね~!
うちの息子はんはそこまで恐竜loveでは
ないんですが、この日のお友達の影響で、
好きになってきたような。。。
それでも電車には敵わないみたいですが(笑)
お友達の影響力ってすごい!
色んなことに興味を持つっていいね!
今度、恐竜の図鑑でも買ってみようかな。
それにしても、恐竜の名前って何故にこう
舌が絡まりそうな名前ばかりなんでしょ?
あたくし、なかなか覚えられません。。。
恐竜好きなお友達と上野の恐竜博へ

【恐竜博】
開催中~6/12 @国立科学博物館
ここは常設展も恐竜関係あるんですが、
今は企画展も恐竜博なのです。
大人も見上げる大きな恐竜の化石に興奮!

子どもも楽しめる仕掛けがあり、迫力ある
映像もあったりと楽しめました!
つい2年前に発見されたこともあって、
恐竜の調査って正に現在進行形なのね~!
うちの息子はんはそこまで恐竜loveでは
ないんですが、この日のお友達の影響で、
好きになってきたような。。。
それでも電車には敵わないみたいですが(笑)
お友達の影響力ってすごい!
色んなことに興味を持つっていいね!
今度、恐竜の図鑑でも買ってみようかな。
それにしても、恐竜の名前って何故にこう
舌が絡まりそうな名前ばかりなんでしょ?
あたくし、なかなか覚えられません。。。