年末年始は双方の実家へ行くため、
お節は少しだけ作って義実家へ。

お義母さんと被らなさそうなメニューで。

昨年TVでやってた中華の名店の方の焼豚を
つくってみました。
ちょうど、クリスマスから漬けておき、
年末に焼けば、お正月に間に合います♪
漬けて→オーブンで焼くだけなので簡単!

美味しい♡
紹興酒や中華スパイスで本格的な味に。

年が明ける前から酒の肴になりました(笑)


あとは冷蔵庫のゴボウを救出すべく、
叩きごぼうを。

秋に甘露煮にしておいたゴルフ場の栗で
栗きんとんを。

ローストビーフはお友達のご実家のもの。
蒲鉾は、ふるさと納税でいただいたもの。


こんな感じで、昨年に比べると手抜きな
お正月準備でした。。