先週頭は、初めて、サンドイッチの
お弁当にしてみました
サンドイッチ、前夜に仕込んでおいたら
簡単すぎてあっという間に完成
クセにならないようにしなきゃ(笑)
お野菜少ないのでフルーツ多めに♪
上
◆サンドイッチ (チキン&キュウリ、
ハム&チーズ、イチゴジャム)
◆ミニトマト
◆ソーセージ
◆フルーツ(バナナ、キウイ、ラズベリー、
ブルーベリー、スイカ)
下
◆ごはん w/黒ごま昆布ふりかけ
◆鶏の胡麻味噌揚げ
◆カニカマとピーマンのだし巻き玉子
◆きゅうりの甘酢漬け
◆ミニトマト
◆トウモロコシ
◆サツマイモのレモン煮
◆フルーツ(バナナ、キウイ、ラズベリー、スイカ、ブルーベリー)
久しぶりに曲げわっぱのお弁当
季節柄、曲げわっぱの出番ですよね!
汁気少なめのおかずにして。
お弁当が大きめなのでフルーツは少なめ。
玉子焼きは、ピーマンのおかか和えを
細かくしたものを卵に混ぜていれて、
カニカマを巻いて焼きました。
カニカマってそのままでも食べられて、
アレンジもきいて、彩りが良くなって、
めちゃ便利~♪
お弁当が始まってから、ストックしていて
便利に感じた食材は、、、
・卵
・カニカマ
・ミニトマト
・ミックスベジタブル(冷凍)
・枝豆(冷凍)
・ふりかけ
・海苔
・青海苔
・チーズ(スモーク、スライス)
・ソーセージ 、ハム、ベーコン
・甘塩鮭
・肉団子(多めに作って小分けにして冷凍)
・カッペリーニ
・ゼリー
あたりです。
この中でいくつかは、お弁当と関係なく
常にあると思いますが、今までなかった
食材も、便利なことが分かったりして、
新しい発見です
お弁当にしてみました

サンドイッチ、前夜に仕込んでおいたら
簡単すぎてあっという間に完成

クセにならないようにしなきゃ(笑)
お野菜少ないのでフルーツ多めに♪
上
◆サンドイッチ (チキン&キュウリ、
ハム&チーズ、イチゴジャム)
◆ミニトマト
◆ソーセージ
◆フルーツ(バナナ、キウイ、ラズベリー、
ブルーベリー、スイカ)
下
◆ごはん w/黒ごま昆布ふりかけ
◆鶏の胡麻味噌揚げ
◆カニカマとピーマンのだし巻き玉子
◆きゅうりの甘酢漬け
◆ミニトマト
◆トウモロコシ
◆サツマイモのレモン煮
◆フルーツ(バナナ、キウイ、ラズベリー、スイカ、ブルーベリー)
久しぶりに曲げわっぱのお弁当

季節柄、曲げわっぱの出番ですよね!
汁気少なめのおかずにして。
お弁当が大きめなのでフルーツは少なめ。
玉子焼きは、ピーマンのおかか和えを
細かくしたものを卵に混ぜていれて、
カニカマを巻いて焼きました。
カニカマってそのままでも食べられて、
アレンジもきいて、彩りが良くなって、
めちゃ便利~♪
お弁当が始まってから、ストックしていて
便利に感じた食材は、、、
・卵
・カニカマ
・ミニトマト
・ミックスベジタブル(冷凍)
・枝豆(冷凍)
・ふりかけ
・海苔
・青海苔
・チーズ(スモーク、スライス)
・ソーセージ 、ハム、ベーコン
・甘塩鮭
・肉団子(多めに作って小分けにして冷凍)
・カッペリーニ
・ゼリー
あたりです。
この中でいくつかは、お弁当と関係なく
常にあると思いますが、今までなかった
食材も、便利なことが分かったりして、
新しい発見です
