この夏、お夕飯後やおやつの時間に
手作りデザートを食べるのが定番化してきました。
こないだ作った桃のコンポートを使って、
ゼリーにしてみました


離乳食の頃からあまり食べず、
お食事関係かなり苦戦してきたんですが。。。
未だによく動き回るわりには、家ではあまり
ご飯を食べてくれなくて(外ではわりと食べる)、
悩んでいたんです。。。
ご褒美的で、教育上どうかは不明ですが、
食後に美味しいデザートが待っていると分かると、
頑張って、なんとか自分で最後の一口まで
食べられるようになってきて、
ふと気付くと、最近はデザートがない日でも
徐々に食べる量が増えてきました!
そして、ようやく体重も13kg突入!
永遠の12kg台、、、半年以上続きました。
3歳くらいになると、平均値のグラフも
かなり幅がありますよね?
12~17kgって5kgも違うし。
6ヶ月の頃から、体重軽くて保健所から呼び出し
喰らったり(結局小児科で経過観察と言うことで免除してもらいましたが。。)、
あーだこーだ言われてきたけれど、
babyのときに体格大きかったお友達も、
うちの子と変わらなくなってたりして、、
蓋を開けてみれば、だいたい足並み揃ってきた感じです。
手作りデザートを食べるのが定番化してきました。
こないだ作った桃のコンポートを使って、
ゼリーにしてみました



離乳食の頃からあまり食べず、
お食事関係かなり苦戦してきたんですが。。。
未だによく動き回るわりには、家ではあまり
ご飯を食べてくれなくて(外ではわりと食べる)、
悩んでいたんです。。。
ご褒美的で、教育上どうかは不明ですが、
食後に美味しいデザートが待っていると分かると、
頑張って、なんとか自分で最後の一口まで
食べられるようになってきて、
ふと気付くと、最近はデザートがない日でも
徐々に食べる量が増えてきました!
そして、ようやく体重も13kg突入!
永遠の12kg台、、、半年以上続きました。
3歳くらいになると、平均値のグラフも
かなり幅がありますよね?
12~17kgって5kgも違うし。
6ヶ月の頃から、体重軽くて保健所から呼び出し
喰らったり(結局小児科で経過観察と言うことで免除してもらいましたが。。)、
あーだこーだ言われてきたけれど、
babyのときに体格大きかったお友達も、
うちの子と変わらなくなってたりして、、
蓋を開けてみれば、だいたい足並み揃ってきた感じです。