定例のキッチンのプチ大掃除をしました。
時間があったので、”やれるうちにやっとこう”作戦!

3ヶ月に一度ピカピカに大掃除すると、かな~り楽。
もはや掃除にはなりません。掃除流れ星

あとは帰省前に、ササッと拭いて、
レンジフードのカバーを交換して、
家を出る前に排水溝を塩素消毒。

彼は料理をしないので、あたしが長期に

家を空けるときも、これで安心!


そうそう、ガス横にコーナーラックを設置しました。
この手のモノ、ただでさえ狭いキッチンが、

余計に狭くなりそうで、迷っていたんですが。。

パッと見、ゴチャゴチャしたくないから、
調味料とかの見せる収納は苦手なんですが、

これは買って正解合格

普段はお鍋もしまってしまいますが、
料理中や、乾く前に行き場を無くした
お鍋やケトルをちょい置きするのに
とっても便利で、大活躍ケトルキラキラ


先日買ってから活躍中の、オイルポットだけ、
置いておくことにしました。
どちらもシンプルなので、スッキリキラキラキラキラ

コーナーラックはホワイトもありますよ。

tower(タワー) キッチンコーナーラック
¥3,024
楽天

【即納】送料無料★kaico オイルポット★桜板鍋敷きプレゼント【カイコ 小泉誠 琺瑯 ほうろ...
¥8,640
楽天

【ポイント10倍 送料無料】カイコ kaico ケトル やかん けとる ティーポット IH I...
¥7,560
楽天