昨日の記事の続きです。

素敵なゲストのレクチャーが終わったところで、本題へ。。


【キールズ クリーム PW(パワフル)】
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

9/6発売NEW

クリーム PW  49.5g  ¥6090

アイクリーム PW 14g  ¥4410



さてと。まず。そもそも、

( ・ิω・ิ) 「だらしない肌」とは?なんぞや???

というところから。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
キールズでは肌代謝が落ちたお肌のことを指します。
そこから、加齢へと進んでゆく。。。おそろしや~~~五月女風19


そこで、お肌の表皮と真皮をそれぞれシメルことに

特化したのがこのパワフルクリーム。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

表皮はターンオーバーを促進し、

真皮はコラーゲンの生成を強化。



2ヶ月使い続けた実験では、ツヤ、小ジワ、シワ、キメ、毛穴の

全ての項目で、80%以上の方に改善がみられたそう五月女風24

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

そして、全てのお肌のタイプに、全ての年齢の人に使える

というのが、さらなるポイント!!!

20代前半から使うとさらに効果的なんだとか。。。(遅かった!五月女風21


クリームはジャータイプ。スパチュラで取って使います。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

かなりこっくりした固めのテクスチャー。


しっかりお肌にフィットして乗るので、集中的に効きそうな予感。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
でも、塗った後はベタつかないのがウレシイところ。

これってかなり重要じゃない?

ベタつくと就寝中に髪や枕についてエライコッチャー!になるし。


アイクリームもお揃いのポット。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

こちらもテクスチャーは似ているものの、

塗った後、スースー!するんです。ひんやり。

そして、ピーっとシマってゆくイメージ。なんとなく。。。


アイクリームって色んなタイプがありますよね?

ふっくらさせるタイプは、上瞼に塗ると、翌朝、

え!?ってくらいに腫れたようになってたり。。。OMG!

こちらは間違いなく、引き締め系です。ハイ。


気分的にはアイクリームやけど法令線の出そうな部分にも

ぬりぬりしたい感じ。え?ダメ?


( ・ิω・ิ)だって効きそうなんやもーん!ムフドキドキ