朝のフルーツは大好きフルーツ


毎日何かしら食べるようにしています。

今朝はマンゴーと、キウイ。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

最近はブドウ、桃、グレープフルーツ、ブルーベリーの

出番も多いです。あと、定番のバナナばなな1



ベビのご飯も、朝はフルーツとヨーグルトを取り入れるように

しています。

ご飯のときはおかずによってたんぱく質オーバーにならない

ようにヨーグルトを省くこともありますが、パンのときは特に。


もう「フルーツとヨーグルト」って決めちゃえば、朝の献立を

考えるのが楽なことを発見アップ



完全に後期食へ移行した今は、手掴み食べの真っ最中。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

今朝はパンをきらしてしまったので・・・

ストックのマッシュポテトに、粉チーズとブロッコリーを

練りこんで、おやき風に焼きました。


柔らかくスチームしたニンジンは手掴みの定番。

油を使わないと手もあまり汚さないし笑




フルーツはフォークに刺してあげると上手に食べられるの

ですが、先日ママ友さんに、

「フォークはなるべく使わせない方が良いビックリマーク」と聞いたので、

ちょっとストップしようかと考え中。。。


何でも「刺して食べる」ことを覚えてしまうと、いざ、

お箸の練習のときに妨げになってしまうため、やりにくく、

保育園でもフォークは使わせないんだそう。

( ・ิω・ิ)考えなかったわ。。。



うちの場合は、まず座って、楽しく食べてもらうことが優先

なので、盲点でした。

まずは手掴みを頑張っていただきましょうべー



そういえば、今日で11ヶ月sei

あと一ヶ月で1歳なんて。。。早い。。。早すぎるっ!!!