NYで買おうと思っていたものの1つが、マザーズバッグ
やはり、OL生活ではデザイン重視で選んできたし、
お財布やポーチを小さくしてでも、どうしてもお気に入りの
小さなバッグを持ってお出掛けしていたものですが…
ベビちゃんと楽しくお出掛けするには、機能的なバッグも
必要ですもんね![]()
(まだ産まれてもないのにもうお出掛けって…気が早いですが…
産まれるとゆっくり買いに行く時間ないのでね。。。)
前から見ていたので、良く行くSOHOのkate spadeへ
SOHOのお店は丸の内の店舗より少し広いくらいの広さで
見やすくてお気に入り。
ケイト・スペードでは定番の形。
1つ目なので、まずはシンプルなブラックにしました。

黒ならお洋服やベビーカーの色をあまり選ばないし、
何と言っても、男性でも持ちやすいし、ね![]()
マザーズバッグ仕様になっているバッグには、このタグが
ついています↑。
NYのお店、マザーズバッグはブラックばかり!
ベビーカーを押してるママも多いのですが、他のブランドの
バッグでも、ほとんどのママがブラックを愛用してました。
( ・ิω・ิ)なんでかな~不思議!
ところでマザーズバッグ。何が「マザーズ」かと言うと…
通常のサイズより、少し大きめ
この形の場合、外側にサイドポケットがついている。
哺乳瓶ポケットなど、内ポケットが豊富
そして・・・
↑こやって繋げても、それぞれを輪っかにしても使えるので
ほとんどのベビーカーに対応。
ベビーカーに取り付ける方の多い、S字フック要らず!
(フックは別の用途で必要かもですが。。。)
ショルダーのように長さも長すぎず、また、ショルダー版の
マザーズバッグにも付属しています。
そして。
バッグの内側とおそろいカラー。お外で寝るときにも便利♪
パタパタと折り畳んで、専用ポケットに収納できます。
ま、これならマザーズバッグ卒業しても、機内バッグや
旅行カバンにもなるし、長く使えそうかな
店員さんのアドバイスを伺いつつ、あたしが色々見ていて
思ったのは…
ナイロンやビニール製が便利。
汚れてもサッと拭けるし、雨に濡れても気にならないし。
なにしろ軽いのが一番!
ベビーカーに引っ掛けるって言っても、荷物が重すぎると
ベビーカーごと転倒したりして危険なのでね。
楽に肩掛け出来るものが良い!
さらに追加すると、こーゆーショルダー部分↓は、長時間
肩掛けすると、痛くなるので、ちょっと注意!
やはり、この形がベストセラーなの、納得![]()
太いベルトではないけれど、肩に食い込みにくくて楽ちん
そして、外側のサイドポケットが何でもいちいち探さずに
パッと取り出せて本当に便利!
Suica、ハンカチ、ケータイの指定席になりそう![]()
HappyOL モバイルはこちら
クリック!⇒いつもこころはプリンセス


