そろそろ公開が近づいてきましたので、こちらの映画を

ご紹介しますね~おんなのこ




【まほろ駅前多田便利軒】 4月23日(土)公開

http://mahoro.asmik-ace.co.jp/

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

監督:大森立嗣

出演:瑛太、松田龍平、片岡礼子、鈴木杏、本上まなみ、

横山幸汰、柄本佑、梅沢昌代、大森南朋、松尾スズキ、

麿赤兒、高良健吾、岸部一徳


第135回 直木賞受賞作品の映画化です。


舞台は「まほろ市」。

東京南西部最大の都市という設定で、町田市がモデル。


ストーリーは・・・

瑛太演じる多田啓介は、30代半ば。

まほろ市の駅前でひっそりと便利屋を営んでいる。

便利屋=所謂なんでも屋。


ある年の正月。ひょんなことから、松田龍平演じる、

中学で同級生だった行天春彦が転がり込んでくることに。

バツイチ30代男の共同生活が始まった。


掃除、塾の送り迎え代行、ペットの世話、扉の修理…

平凡と思える様々な案件だが、依頼人はどこかきな臭い。

そして、それらの案件が多田と行天を思わぬ事件へ

巻き込んでいく。。。



この映画、何とな~く、タラ~っと進んでいくのですが、

何気に2時間ちょいあります。


瑛太と松田龍平のコンビがハマっていて、良かった!


瑛太が依頼人の子供に対して言うセリフ…


( ・ิω・ิ)瑛太もパパなのよねぇ。。。おんなのこ


としみじみしちゃいましたわ。

…と、そう言えば、松田龍平もパパでしたね。


個性派俳優が目白押しで、展開読めそうで読めない。

タラタラ長いわりにはなかなか面白いお話でした。


映像的にはDVDで十分かも。



twitterも更新中♪フォローミー♪

Twitterボタン

HappyOL モバイルはこちら
クリック!⇒いつもこころはプリンセス