ドイツ生まれのヘアケアブランドである、
【シュワルツコフヘンケル プロフェッショナル】より、
ヘアケア製品をご紹介頂いたので、さっそく使ってみました♪
【シュワルツコフヘンケル】は、
100年以上の歴史を誇る、環境大国ドイツ生まれの世界的な
ヘア・コスメティックブランド。
過去にアルガンオイル配合のトリートメントを使ったことがあるのですが、
感触がとても良かったのを思い出しました。
使ってみたのは、こちら
あたしは『パサつきがちなドライダメージヘア用』をセレクト。
もう一つ、『カラーダメージヘア用』があります。
左から、シャンプー、トリートメント、集中トリートメントの3点。
安心な自然由来成分を95%~100%使用!
純度の高い自然由来成分を高配合した、お肌にも髪にも
優しいオーガニックシリーズなんです。
合成香料
合成着色料
シリコン ⇒これら全て不使用
PEGs
パラフィン(鉱物油)
パラベン
毛穴を詰まらせるシリコン成分の不使用は、増えてますね♪
(大衆的なブランドにはほぼ全て含まれていますので、ご注意を!)
特に、パラベンまで不使用なところ、徹底してて嬉しい
お肌が荒れるのは、実はパラベン(保存料)が原因の場合も
多いのです。直接お肌に触れるものなので、大切
もちろん、洗浄成分にも石油系のものは使わず、
ヤシ油由来。小さなお子様やアトピーの方にも安心!
しかも、オーガニックものって、泡立ちが少なかったり、
シャンプー後キシキシしたりすることがあるけれど、
ちゃんと泡立って、優しい洗い心地
洗い流せば、頭皮も気持ち良いほどにスッキリ
この『ドライダメージヘア用』には、オーガニックアロエや
オーガニックオリーブオイルが配合されており、髪をしっとり
まとまりやすく、しなやかに仕上げてくれます
( ・ิω・ิ)ドライヤーで乾かした後も、いい感じ
ペタっとせず、パサつきもせず、ふわっとして丁度良い塩梅。
つまり・・・
『サロン帰りの「髪の手触り」や「質感」を
自宅でも味わえる、
プロ仕様のオーガニックヘアコスメ』なんです
香りは、合成香料不使用。
100%天然のエッセンシャルオイルブレンド。
癒される~!よりも、効きそう~!なハーブぽい香りかな。
香りがそんなに強く残らないので、お気に入りのヘアコロンや
洗い流さないトリートメントを愛用されている方にも良さそう。
そして、こちらの集中トリートメント。
週1~2日使用する集中ケア。
あたしはふんわりスタイリングしたいので、乾燥しやすい
毛先だけ馴染ませるようにして、根本にはつけていません。
放置時間も、あまり長すぎると、カラーリングした髪に
かえって悪いので、早めに洗い流します
普段からオーガニックのものや、天然素材のヘアケアを
中心に愛用していますが、こちらもなかなか良い感じ
なんと、12/1より、クリスマスキャンペーンが始まります♪
特別告知:グリーンクリスマスギフトキャンペーン
12月1日~12/31の間に「ESSENSITY(エッセンシティ)」を
サロンで5000円以上体験・購入頂いた方限定で、旅行や
トリートメントが当たる、キャンペーンが始まります!
皆さんもこの機会にぜひ、ESSENSITYのヘアカラーや
ヘッドスパをお試しください!!
★キャンペーンの詳細と応募はコチラから★ 「ESSENSITY」ブランドHP
※CyberBuzzのキャンペーンに参加しています。
クリック!⇒いつもこころはプリンセス