本日まで、新宿タカシマヤ11F催し物会場にて開催中の

いけばな展に、昨日行ってきたのでダイジェストでご紹介sei



※本日最終日の為、18時閉場、入場は17:30までです。



草月いけばな展

『言の葉と花 ―想いをいける』


新宿タカシマヤ2F玄関入口前には、恒例の、草月流お家元、

勅使河原茜氏のいけばな大作がsei

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

( ・ิω・ิ)華やか~ラブラブ


今回は、あたしの先生は前期への出展やったのですが、

諸事情により観に行けず…後期のみ観賞です。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


今回は、今までと違い、1作品ごとに、いけばなのイメージや

モチーフとなった言葉やフレーズが書かれており、それが

垂れ幕のように飾ってありました。


★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


( ・ิω・ิ)新しい!


★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


今までは作品の下に小さなプレートでお名前と題名があった

のでタイトルが見難かったけれど、今回は文字も大きく、作品の

すぐ横にあることで見やすく、フレーズや分かりやすい表現は

より親しみを持ちやすく、作品のイメージが分かり易かったな。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


季節的にもお花がたくさんある季節なので、華やか~sei

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


草月らしく、独創的で面白い作品もたくさんあったので、

気になったものはまた後日、正面から撮影したものを

一部ご紹介しますね。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


あたしは華やかな作品や、清々しい雰囲気の作品、

モコモコっとして可愛らしい作品が気になったなぁ。。。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


季節の紫陽花を使った作品も多かった。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


到底考え付かない、マネできないような作品から、

参考にできそうな作品まで、さまざま!

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

因みに、展示の台は、45cm、70cm、0cm(台なし)を

出展者が自由に選べるそうです。


★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

本日お時間がある方は、ぜひ~sei




twitterも更新中♪フォローミー♪

Twitterボタン

クリック!⇒いつもこころはプリンセス

にほんブログ村 OL日記ブログへ 人気ブログランキングへ
応援よろしくお願い致します♪