先日ご招待いただいた、日清フーズ株式会社の

青の洞窟 の新商品イベント、15年前に生まれたこの

商品のリニューアルポイントは、ズバリ!


キラキラAuthentic & innovative キラキラ


正統性と先進性、だそうです。


でも。説明だけじゃ、分からないですよね~!ってことで、

お待ちかね、試食のお時間です~~~♥akn♥



>>★会場編★


こんな素敵な会場でお席に着くと、メニュー発見♪
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

本格的なコース料理のようなラインナップに、ウキウキ音譜


まず出てきたのは…アンティパストキラキラ


なんと、『青の洞窟 』から、パスタソース以外にも、

色んなソースが登場したのですキラキラ

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
◆バーニャカウダキラキラ

これ、ソースを温めて、お野菜をカットするだけで、

レストランの1品が完成しちゃうんですキラキラ



お次はなにやらガラスのプレート・・・

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

◆魚介のカルパッチョキラキラ


カルパッチョはもう、イタリアンのみならず、今やどこでも

人気のおつまみですよね♥akn♥
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

薄造りのお刺身にソースをかけるだけ。

ケッパーやハーブもセットでついてくるので調理時間ゼロキラキラ


そして、『青の洞窟 』の看板商品、パスタの登場キラキラ

本日のプリモピアットとして登場したのは・・・
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

◆豚ひき肉と3種のハーブ アンチョビ仕立て

こちらは新商品です♪本格的なお味でビックリキラキラ



お次は…
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

◆人気のボロネーゼ
レトルトとは思えないくらい、お肉がたっぷりで、お味もグ。

あたしはこれが一番気に入りましたキラキラ



そして、最後のパスタは・・・これまた新商品キラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

◆クアトロフォルマッジ
4種のチーズから作られたわりにはサラっとして食べやすい

ソースはクセがないので、警戒せずに食べられます。



そして、ここからは更に新ジャンルキラキラ

セコンドピアットの登場ですキラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

◆アクアパッツァ


( ・ิω・ิ)えぇ~~~どこがレトルト?

こちら、正真正銘のアクアパッツァ。お魚とアサリを用意して、

フライパンで軽くソテーし、ソースを加えて少し煮るだけで、

こ~んなオシャレなメインディッシュの出来上がりキラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

これは、急なお客様にも対応可能なメニューですキラキラ


そして、もう一品キラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
◆カチャトーラ


同じく、チキンを用意して、フライパンでソテーし、ソースを

絡めるだけで出来ちゃう、簡単な本格メニュー。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

お味もハーブが効いていて、なかなかキラキラ


ドルチェだけは、会場となったレストランのオリジナル。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
◆自家製ティラミス


どれもこれも、お店のメニューのようで美味しかったキラキラ



帰りにはお土産を頂きましたキラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

なんと、『青の洞窟 全種類っキラキラ

さすが日清フーズ。こちらの看板商品も忘れません。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

早速使いましたキラキラ

メニューに登場した商品の数々。。。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
これを見ると、簡単に出来そうで、ホッとしますキラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

↓このシリーズはほんと、オススメキラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

さっそく使って食べてみましたキラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

忙しい日には最適キラキラ

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
どれも失敗知らずキラキラ

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


素敵なイベントへご招待、ありがとうございました♡



クリック!⇒いつもこころはプリンセス

にほんブログ村 OL日記ブログへ 人気ブログランキングへ
応援よろしくお願い致します♪