TCC(東京コスメティックコレクション) にて、

前から大好きなブランドのブースが、コチラ↓

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

【Jurique】

http://www.jurlique-japan.com/

オーガニックを通り越し、バイオダイナミック製法で育てられた植物が原料となる、とってもナチュラルなコスメブランド。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
スキンケアコスメがズラ~リラブラブ


ハンドクリームなんかは有名ですよねラブラブ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


オーストラリアでお花やハーブ類を育てているお写真を

実際に、たくさん見せてくださいました花
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

オーストラリアの空がめっちゃ澄んでいて、

気持ち良さそうに植物たちが育ってたクローバーアップ

バラも、特別なバラを使用バラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

生き生きしてるキラきゅんっ

乾燥させるところも自然の中で&手作業パーキラキラ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

一番良い状態の、フレッシュなまんまを使用。


そんなジュリークから頂いたお土産は、コチラ↓
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

中身は、

・ローズミスト バランシング

(ビタミンやミネラルをたっぷり含んだアンティークローズとアロエなどのハーブエキスを配合した、ノーマルスキン用化粧水)

・デイクリーム モイスチャーリプレニッシング

(マシュマロー、カモマイルなどのハーブエキスやローズヒップ、アボカドなどの植物オイルを配合した、リッチな使用感のドライスキン用保湿クリーム)
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

ローズミストは、アロマのように薔薇のすっごく良い香りバラ

お肌に良いだけでなく癒されるし、ミストの霧が細かくて、

オフィスでの日中用化粧水に良さそうバラ


混合肌なので、特にこれからの季節、ドライスキン用の

クリームは顔に使えなさそうやけど…
ボディクリームとしても、ハンドクリームとしても使えるし、

モチロン香りも良く、持ち運べるサイズなので、

これから活用させちゃいます好ドキドキ



ジュリークさん、TCCさん、ありがとうございました。


クリック!⇒いつもこころはプリンセス

  にほんブログ村 OL日記ブログへ 人気ブログランキングへ
応援よろしくお願い致します♪