ココ最近、サロンでジェルネイル派やけど、
お仕事の都合でキャンセルすることもしばしば。。。
やのに、なかなか予約も取りにくいので、オフは自分で
していたけれど、やっぱりジェルに慣れちゃって
( ・ิω・ิ)で。前から気になっていたセルフカルジェル。
カルジェルを日本で買うには、カルジェル認定の講習を
受けなきゃ購入できないけど、結構お高いのよね~~~
それに、そこに通うお時間が、まずない
予定的に、毎週同じ時間に…とか、無理なんですわ
かと言って適当なのに大金はたくのもなぁ…
と思っていたところ、海外から個人輸入できるサイトが
あったので早速購入
と言うことで…中身は、コレ
上のキットは、UVランプ、カルアウェイ、カルガード、
ジェル(透明・ホワイト・ラメをセレクト)、ジェルトップコート、
ラメ、ブラシが、セットになったもの
UVライトも、ちゃんとしたものを。
2分自動タイマー付き
( ・ิω・ิ)あー
これで、サロンに行けなくて、どんどん二枚爪になっていく
ストレスと戦わなくて済む
そう思うだけで、心が軽~~~い
このやすり、なんと、¥10
ブラシは、なんと、¥50
スワロのラインストーンも、これだけ入って、¥10
_(\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホ-ィ!!!
まだまだ練習しないと、当然、自分でのフレンチなど、
アートは難しいけれど、普段のお直しなら、自分で十分
サロンでやった後、気分転換にラメでコーティングしたり、
ちょこっとラインストーンを乗っけることも、自由
サロンで1粒でも指1本につき¥100も払ってストーンを
乗せてもらうことを考えたら、格安
( ・ิω・ิ)だって
1粒でも、10本で、¥1000。
3粒とかしたら、余裕で¥2000超え。
ラメがけしても+¥1500~。
これ↑自分でできたら、ランチ3食分浮いちゃうわっ
でも、今週ネイルサロン行ったばっかりなので…
( ・ิω・ิ)まずは足で試してみようかな。。。
応援よろしくお願い致します♪