ナイアガラの自然は、 だけでなない!!

ゴルフ場ゴルフもあるし、ワイナリーもあります。


滝だけでは飽きてしまった、あたしたちは、

折角なので翌日はオプショナルツアーに申し込み、

ワイナリーツアーに出かけましたワインワインワインは赤でしょっ!キラキラ


広大な土地に広がる、ブドウ畑ブドウ晴れマスカット

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

シャルドネ、ピノ・ノワール、カルベネ・ソービニヨン、

ソービニヨン・ブラン、メルロー、シラー…
とにかく何でもありっラブラブ!


種類ごとに、植わっていて、看板が付いてます。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


ちっちゃな葡萄がなってるーっラブラブかわゆいっラブラブ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

赤は、もう色づき始めてましたラブラブ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
これが美味しいワインの元と思うと、生唾ゴックンラブラブ


もちろんお店も併設されていて、購入可能。

試飲のお部屋で、試飲させてもらえます。

赤、白、アイスワインワインキラキラ

お子様はジュースがあるので、子供づれもOKチョキ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

観光客のことを考えて、ちゃんとお土産用のミニサイズ

もあるし、プチプチでパッキングしてくれますグッド!



カナダカナダはドイツドイツと同じく、アイスワインが作れる国。

適度に寒いところでしかできないアイスワインは、

あたしの大好きなワインラブラブ!


一度葡萄が凍って、霜が下りるため、中の水分が凝縮して、

濃厚なお味になるん。

まるでシロップやリキュールのような、とろみのある、

甘~いデザートワインですラブラブ



アイスワイン、とっても美味しいけど…

( ・ิω・ิ)とっても高いんですよね。。お金

1本¥1万なんてザラ。¥3万とかも普通にあります。

そんなアイスワインが、カナダではさすが、お安く買えます。

モチロン、買いましたよ。


( ・ิω・ิ)クリスマスに1本空けちゃおうかな~ラブラブ



ただ、アイスワインの瓶は一般的に細くて、

1本の中身が普通のワインより少ないので、

量に対して瓶の重さがかなり重いので、要注意注意

帰国便で、スーツケースの重量オーバーにならないようにビックリマーク

(あたしはエリートメンバー飛行機なので、かなりの重さまでOK

でしたが、それでも危なかったですあせる


そして、お酒は持ち帰り可能な規定量を超えると、

別送しても、関税がかかります注意




アイスワインのジャムや、アイスワイン入りのチョコレート

なんかもあって、なかなか美味ラブラブ

こっちは小さいし軽いので、ちょっとオシャレな

飲兵衛への気の効いたお土産にもってこいラブラブ