上記に続きまして、屋台&スイーツ編
まずは、韓国の街の至る所にある、屋台から
どこの屋台も、だいたい同じようなメニューで、お店が連なってん。
あたし的に、“ナゾナゾ”はいっぱい
( ・ิω・ิ)何故に、お店つぶれないの?
( ・ิω・ิ)あーたたち、競争心、あんまないやろ?
( ・ิω・ิ)辛いもんばっか売ってんのに、なんで水置いてへんの?
そんな感じやけど、韓国人たちには需要が高くて、どこもお客さんがいる状態。
歩いてて、ちょっと食べて
、また行く
…みたいな。
この丸くて甘いの、3人で1つ、食べました
この鉄板、硯のような形状になってて、まず左のくぼみにタネを落として、
揚がったら、右の鉄板で、専用のコテで、ぺちゃんこにして、焼くだけ。
タネの中にはザラメが入ってるんやけど、揚げたときに熱で溶けて、黒蜜みたいになって、美味しい
でも、1人1つは、お腹空いてるときじゃないと飽きるかも。。。
トッポギ、天麩羅みたいなの、さつま揚げのおでん風、
キムパブ(海苔巻き)、 チヂミ、パンに何か挟んだやつ…
では、ここいらで、『トッポギ』の作り方をば~
②上から、大量のコチュジャンを投入。
誰でも簡単に作れるのに、
なんでわざわざみんな屋台で買うのでしょう…(謎)
トッポギ1杯&キムパブ1本で数百円
3人分の朝ごはんになりました♪
韓国の街中は「これでもかーっ!」ってくらい
DUNKIN’DONUTSだらけ。
なので、ついつい食べたくなって、GO~♫♩♬
ハートかわゆい~
食べてませんが…爆。。
やっぱ、辛いものの後には、甘いものが食べたくなるなる。
3人で食べたのは、これ↓
キャンペーン中で、コーヒーの紙カップの淵をめくる、クジ付き。
あたし、B賞だかC賞だかの、ダンキンのマグ狙ってたのに…
( ・ิω・ิ)E賞当てました
ドーナツ1個タダ券でしたが、数分で失くしました…
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_
景福宮近くの、オシャレ~な道をちょい上がったとこの、
三清洞にある狭い小道を進んで…ぐんぐん行くと、
かわいいお店のある道に出て、もうちょっと行くと…
こんなお茶屋さんがあります
Winter Dreamっちゅーのを頼みました。
このページだけAllハングル。。怒
もう、こうなったら、タイトルのfeelingのみ。
で、出てきたのは、これ↓
案外、かわゆいセット♪
どこが冬の夢なのかは、この際別問題
まず、急須にお湯を入れて、蒸らして…
とうもろこしの蒸しケーキ。
モチっとしてます♪
みんなのお茶。カリン茶、五味子茶(オミジャチャ)と、
ほっこりできる伝統茶カフェでした。
かわいい茶器の展示も。もちろん売ってます。
あたしがオーダーした、カボチャのミルクティー
ミルクティーというより、スープみたいやった。朝ごはんに良さ気。
抹茶味の、焼き立てのお餅。
実はどのお茶菓子も甘くなかった。
明洞で有名(?)な、長~いソフトクリーム。
何故か売り子はみんな男子。
かわいい女子のが、確実に売れると思いました(切に)
韓流スタバ
ハングル表記の看板のスタバは、韓国で、1店だけらしい
( ・ิω・ิ)さあて、どこにあるでしょ~( ´艸`)ムプフ
これもありました、『Cold Stone Creamery』
隣はまたまたスタバ
韓国はアメリカ仕様らしく、日本メニューにないケーキも♪
右から…抹茶+レモンクリーム、メープル、ストロベリーチーズケーキ、
コーヒーチョコ。それにしても3人で4つ…どうやって食べたか思い出せぬ~
↑このマグカップ、飲みにくかった。。。
韓国滞在中にハマって、毎朝飲んでた、黒豆の豆乳。
キャラメルをお餅でサンドしたものをチョコでコーティング
してあるという、 なんとも高カロリーなお菓子。