【サンタ・マリア・ノヴェッラ】

http://www.santamarianovella.jp/

ハーブティーの専門店のカフェコーヒークローバー
フィレンツェの薬屋さんがやってて、状態に合わせたブレンドハーブティーが楽しめる♪
イタリア版の薬膳カフェ!?


インテリアもかーなーりーステキで、ツボ水瓶座ラブラブ

イタリアのクラシックな家具で統一されていて、店内もハーブの心地よい香りラブラブ


( ・ิω・ิ)ここで寝たい…

とにかく、リラックス度満点合格


このお席で頂きました↓

お水の代わりに出てくるのは、ほんのりバラの香りの、ローズウォーターハート達(複数ハート)

ハーブティーの、このハーブの量を見よっ!

スイーツも全てハーブ、フィレンツェで作ってる蜂蜜、砂糖不使用のコンポートを使用。
コンポートの甘さは、ほんの少し、リンゴの汁を使うだけだそうリンゴ


( ・ิω・ิ)おいちーラブラブ!

ここは、もう、流行って欲しくない場所No.1ベル
このお店に、行列は、似合わないぃぃ~むっ
今後は雑誌に載せないで頂きたい!
こんな感覚は、いつぶりかしらん。。。?
系列に、レストランもあるようなので、こっちも是非行かねばっにひひ

もちろんハーブの量り売りもしてまっせ~クローバー♫♩♬
ハーブティー専門店ゆえ、普通のお紅茶とかコーヒー類はないので、悪しからず手(パー)
デートよりも、女子でゆっくりお茶コーヒー専用にしたいカフェべーっだ!
皆さんも、こーゆー「流行って欲しくない」お店ってあるのかな?

(ただ、H&Mのせいで、人で溢れかえってる銀座。ここも週末は並んでるそうです。)


そういや、H&Mワンピース効果で、銀座は人の流れが変わったそうな。。。
( ・ิω・ิ)あたし的に、NYのH&Mは、買いたいものありませんでしたけど。。。

お安いだけに、質がね。。。あせる

(銀座でお買い物する人に受け入れられてるのか心配…)
どちらにしろ、銀座店も今は売り切ればっかりで、並ぶ価値ないみたい。。。


もうすぐ原宿にもお店が、来年には渋谷にも巨艦店がOPENするらしいので、

そうしたらまた人の流れが変わりそうですね。。。