先日は、久しぶりに美味しいラム肉をしこたま堪能して参りました~!

【めり乃】

場所は数寄屋橋交差点の角のビル9F。
ロッテリアとか、数寄屋バーグが下にあるというと分かりやすい?
ともかく、涼しい顔してザギンの真ん中を見下ろす感じですぅ~!

夜はキラッキラな銀座の街が眩しい~~~!

銀座って聞くと五月女風14正直お高いんじゃない?
っと高級なイメージはつきものですが、、、
五月女風4すんごくリーズナブルなんですよぉぉ~~~!


ジンギスカン7種食べ放題+ソフトドリンク飲み放題付コース⇒★3480円★


(●`₃´●)ね?すごくない?


し・か・も!!!

+1000円でこちらのプレミアムプランにアップグレード!

と言うわけで、、、
(●`₃´●)当然あっぷぐれーど五月女風16ハァト

まずはスパークリングで乾杯♥akn♥

暑くなってきたのでシュワシュワが身に沁みます~!

(●`₃´●)生き返るっ!

ビールでもいいんですが、お通しがチーズフォンデュだったので個人的にワインにしてみましたー。

お肉を待ってる間に卓上に並んでる色々を見ながら
シュミレーションしますよ~!


( ・ิω・ิ)ん?


↑こーゆーことらしい。

このつけだれレシピと睨めっこしてたら、優しい店員さんが
色々おすすめをアドバイスしてくれました♪

そうこうしているうちにラム肉の登場~!


あまりにもお上品に鎮座してるので昔北海道で食べた
本場のジンギスカンとのギャップを感じましたが、、、
ここは銀座。なんでもオサレがスタンダードです。

ジンギスカン鍋の周りの窪みにお野菜を敷き詰めて、準備完了!



真ん中の鉄板部分で焼いていただきました。

タンから始まり、、、

クライマックスは厚切りのタンもも。

焼くのに時間がかかると店員さんに教えていただいたので
アドバイス通り早めに鉄板に乗せ、脇で別のお肉を焼くと言う
同時並行技を駆使しました。

厚切りのラム、ハサミで切っていただきます!


(●`₃´●)ジューシー!

しかもちょっと臭いやクセが気になるイメージのラムなのに
全然さっぱりしてて、臭くない!
(感覚には個人差がありますが)

てなわけで、食べ放題に付き、追加オーダー!


(●`₃´●)ラムもも、2つ目♡

本日の希少部位。


肉汁がお野菜にシミシミて、お野菜も美味しくなって、
あんなにたくさんあったのもぺロリ!

あーだこーだ、つけだれをつけて、自分のお気に入りの食べ方を見つけるのも楽しい♪

たらふく堪能!

しかし気が付いたけど、ラム肉って通常の牛肉の焼肉のときよりも
オーダー量が少なくて済むのね。ラムの独特のクセのお陰か、暴食はかなりセーブ!

低糖質だし、身体のためにもオススメなラム肉、美味しかった!

お肉を追加する度に、羊ちゃんが来て、牧場を育てていくの。
※量ではなくオーダーにつき1頭のようです。


ヒツジちゃん、可愛くて想像したら申し訳なくなってしまうので、
ホドホドに。。。爆

デザートも食べ放題に入っているので、抹茶ロールやら
柚子シャーベットに、飲み放題プランの中国茶でほっこり♡

ガムまでいただき、至れり尽くせり。


女子会、仲間でワイワイにおすすめ~!

因みに、、、
店名の「めり乃」の”めり”はメリーさんの羊のメリーからではなく、
”メリノウール”からきているそうです。

焼肉 しゃぶしゃぶ食べ放題 めり乃 銀座店焼肉 / 銀座駅有楽町駅日比谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7